NISSAN GT-Rのアップライン・ECM書き換え・ブーストアップ・ガレージライフに関するカスタム事例
2021年08月24日 19時02分
20代の終わり頃、2009年4月に友人に連れられて行った車屋で昭和52年式"フェアレディZ "に出会い一目惚れ。 現在は外装を240ZR仕様にしてたまにサーキットを走ってます。もちろんStreetも走りますよ! 他にZ34NISMO、デュアリス、ハイエースにも乗ってます。
どうも。
このまえトランクをバラした時にミッションTCMが1.5Mになっていたのでひょっとしたら⁈
と期待してグローブBOXをバラしてみました🔧
簡単にバラせますね。
狭い隙間にiPhoneを差し込み写真を撮ると?
おっ!1.5M♪
角度を変えてもう一枚…やっぱり!
内容は分かりませんがアップラインさんのブーストアップデータが入っているようです♪
でも、知らずに吸排気変更したから書き換えないといけないんですが💧事前に知ってたらそのまま乗ってたかも。余計なコトしなければよかった⁈
ノーマルに乗ったコトが無かったから分かりませんでしたが、最初から速かったのかもしれません…。
さすがにサスペンションのコンピューターは変わってませんでした。
私の手元に来た時は見た目は完全にノーマルでしたがバラすと色んなトコが変わっている。
元オーナーさんは見た目は大人しく、中身はキッチリな人だったんでしょうね。
最初にバラバラにするべきでした🙀