S660のいつもイイねありがとうございます・世界に平和を・感染症と熱中症に御用心・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げますに関するカスタム事例
2024年06月30日 13時33分
ご覧いただきありがとうございますm(__)m ホンダS660に乗っています。モータースポーツ大好きで、レーシングカートにも乗っていました。今は峠をドライブしています。 パーツやメンテの投稿はみんカラにしています。CARTUNEでは皆さまの写真を勉強させていただきます。
こんにちは。
いつもイイね👍ありがとうございます🙇🏻
昨日はコチラにお邪魔してきました。頼りになる主治医さん(?)です。リヤのスプリング交換と車高・アライメント調整をお願いしました。
「どうする?」と聞かれたので、走っている時の凡その状況はお話ししつつターゲットは丸投げ🤣
シロートがゴニョゴニョ言うよりお願いした方が良い方に行くと思うんです😇
アライメントはシート下段な感じにしてくださいました。
そして!車重が800kg切りd( ̄  ̄)
しかし作業後に残念なお知らせが…😔
主治医「ダンパーのオイル滲んでますね」
私「😳去年ASSY交換したモノですけど…」
どんな感じで使ってる?的な話しになったので
私「減衰全締めです😁」
主治医「それはダメです」
主治医さん曰く「単筒式は容量少ない上にエスロクは更に短いので負担が大きいからオイルの流路を確保しないとダメになりますよ」という説明だったような…。知りませんでした😓
「足りない足りない」でどんどん締めていって全締めになってしまったという…。
コチラはとりあえずキープのリア吊るし4kgのバネ。