ハスラーのカーナビ・ドラレコ・ETC2.0・ケンウッド・KENWOODに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハスラーのカーナビ・ドラレコ・ETC2.0・ケンウッド・KENWOODに関するカスタム事例

ハスラーのカーナビ・ドラレコ・ETC2.0・ケンウッド・KENWOODに関するカスタム事例

2024年04月21日 15時11分

東城ヒカルのプロフィール画像
東城ヒカルスズキ ハスラー MR52S

2024年3月25日、スズキのハスラーJスタイルⅡターボ4WD(MR52S)を納車。同時にCARTUNEも始めました。 マイペースにカスタムやドライブを楽しんでいけたらと思っておりますので是非仲良くしてください!🤝

ハスラーのカーナビ・ドラレコ・ETC2.0・ケンウッド・KENWOODに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

こんにちは🙋‍♀️

ハスラーが納車されて一ヶ月弱、諸々の準備が間に合わずオーディオレス生活を送っておりました。笑

もちろん悪いことではなくて、車から発せられる色々な音を感じながら運転できたので、ハスラーのことが少しずつ理解できたのは良かったかなと。

その間にコツコツと準備は進めていて、ついに…

ハスラーのカーナビ・ドラレコ・ETC2.0・ケンウッド・KENWOODに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ご覧のようになりました💁

今回は彩速ナビをメインに、ドラレコとETC2.0車載器を連動型にしました。

ハスラーのカーナビ・ドラレコ・ETC2.0・ケンウッド・KENWOODに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

・彩速ナビ MDV-810L

ハスラーを検討しはじめた頃、メーカーオプションの全方位モニター付メモリーナビというのには大して興味がなくて(カメラ要らんくらい運転しやすいし校正作業が入ったら数万円飛ぶし有料の更新費用が気に入らなかったから←)、本当は8インチのディスプレイオーディオがあったらいいなぁーと思って探してたんですが(7インチ以下は見栄えがよろしくない←)これが意外と…というか皆無に近いレベルで無くて…。

だったら「カーナビ入れたほうが良い」という結論になり、彩速ナビの導入となりました。

8インチのカーナビだとサイバーナビや楽ナビ、BIGXあたりもあるんですが、一番コスパ良く変えたのが彩速ナビでした。だけど機能性は申し分なくて、地デジやBluetoothを接続しての音楽再生などもできるので非常に満足しています◎

ハスラーのカーナビ・ドラレコ・ETC2.0・ケンウッド・KENWOODに関するカスタム事例の投稿画像4枚目
ハスラーのカーナビ・ドラレコ・ETC2.0・ケンウッド・KENWOODに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

・カーナビ連動型2カメラドライブレコーダー DRV-MN970

続いて、何かあったときの保険として人生で初めて入れることになったドラレコ。

本当はなくても何とかなるとは思っていたんですが、せっかくの新車だし任意保険を最大限に活用できるかもしれないという意味も込めて…。

ハスラーはフロントガラスの天地方向が狭く、画面もついた一般的なドラレコだと視界の妨げになるので、できればユニットがコンパクトにできているものが良いと思ってこの商品にしました。

いざという時にはカーナビで状況を確認できるほか、第三者から映像の提供を求められた場合にはSDカードを提出すればいいのも便利でいいですね。

ハスラーのカーナビ・ドラレコ・ETC2.0・ケンウッド・KENWOODに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

・カーナビ連動型ETC2.0車載器 ETC-N7000

ドラレコとは違って、高速道路をたまに使うため必要性が高かったETC。以前のワゴンRはいわゆるETC1.0でしたが、そこからグレードアップしてETC2.0を導入しました。

ETC2.0に関しては賛否があるようなんですが、個人的には付随サービスに興味があったので勉強の意味合いもあります。

とりあえず近いうちに高速を使う機会があるのでどういった感じになるのか楽しみにしたいと思います。

ハスラーのカーナビ・ドラレコ・ETC2.0・ケンウッド・KENWOODに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

・Jusby 車種専用USB&HDMIソケット

最後はナビと手持ちのUSBメモリやミラーリング対応機種を接続するためのソケット。

一般的なケーブル接続だけだと格納する場所に困るし、だからといって出しっぱなしも見栄えが悪い。そんなときに出会ったのがこのソケットなんです。

彩速ナビはHDMIのナビ側コネクタが細長いため、別途変換ケーブル(ホーリックのHDM07-042ADS)を介して接続しています。

目論見通り見た目がすっきりして大満足!!…と言いたいところですが、カバーの開け閉めが非常に固く、特に開ける時には爪の薄皮が剥がれそうになりながら開けなきゃいけないのがマイナスかな〜と思っています(こなれてくれば変わってくるかも)。

以上、ハスラーのカーナビおよび関連機器の装着感でした。
ようやく人並み(?)のカーライフが送れるので嬉しいw存分に活用していければと考えています👍

スズキ ハスラー MR52S2,578件 のカスタム事例をチェックする

ハスラーのカスタム事例

ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

滋賀県旅🚕💛琵琶湖にある映えカフェ☕️食事も映えも間違い無し😋海じゃないよ!琵琶湖だよ😉また行きたい候補🤩👍是非おすすめの場所です🍽️※撮影はお店の方に許...

  • thumb_up 37
  • comment 0
2025/04/22 22:59
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

リクエストがありましたのでハスラーMR52Sにパナソニックカオスつけた画像を!!カオスは現品限りで16000円工賃込みでタイヤ館でつけました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/04/22 13:11
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

最近、クルマ熱が冷めてる気がしないでもないですが、ようやくマッドフラップ付けました。マツダ版タフワイルドにはオプション設定すら無いので、ハスラーのロゴが入...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/04/22 08:02
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

ハスラーターボで最初はスポーツ仕様に弄って居たのでインタークーラーとZERO1000付けてます😊懐かしい仕様😆

  • thumb_up 233
  • comment 3
2025/04/22 07:42
ハスラー

ハスラー

TᗩᑎTO×ᕼᑌՏTᒪᕮᖇinChiba目的は千葉フォルニア!!写真を撮るのはとっても難しかった😞なんと2台とも𝒦𝒞𝒩𝒟𝒜×𝒮𝒯ℰ𝒜ℒ𝒯ℋℛ𝒜𝒞ℐ𝒩𝒢を履...

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/04/22 03:09
ハスラー MR41S

ハスラー MR41S

納車準備中😊これからこれに交換です😊🤔ちっちゃくなったかな?

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/04/21 18:56
ハスラー MR31S

ハスラー MR31S

お疲れ様です🙇土曜日に11を車検に出して来ましたお店に行って社長にロックナットは!?って言われて探してみても11の中に無い💦いつも置いてある所に無い💦家に...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/04/21 18:26
ハスラー MR52S

ハスラー MR52S

バッテリー、防錆施工、窒素ガスなど作業し終えたハスラーくん

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/04/21 18:03

おすすめ記事