アルトの車高下げ・車高下げました・流用カスタム・流用加工・流用チューンに関するカスタム事例
2020年11月18日 10時06分
23歳 カスタムやドライブの日記を投稿します! 車中泊に挑戦してみたい😄 トラックドライバー。 フォークリフトと大型免許取得しました! 良かったらフォローよろしくお願いします😊
車高下げます!!!!
足車くらいノーマルで乗れと言われても!!
さすがに気になりすぎるので!!
下げます!!!
「こいつどうせ下げるだろ」って会社の全員が思っていたであろうことも分かっています!!!
下げます!!!!!
みんなの期待に答えます!!!(違う)
これは某軽トラのフロントストラットです。
整備工場の友達がわざわざ雨の中、廃車から取ってきてくれました。
感謝しかありませんm(_ _)m
今回は予算0円でいきます(^^)
アルトのと並べると確実に短いですw
でも穴の距離も全然違うのでポン付けはできそうにありません。
とりあえずバラします。
軸の太さも違うので30分くらい途方に暮れました。
でもこの工場にボール盤があることを知りました!
加工します!!!
ボール盤で純正のアッパーの穴を拡張して付け替えます。
ナックルの穴の距離も違うので拡張しました。
付きました!!
気付けば外は真っ暗でした(^_^;)
インナーは取りました。
タイヤを付けてみました。
ジャッキで浮いた状態でこれはまずいですww
左右のタイヤがありえない角度を向いていたので、目見当でアライメント調整しました!
これだけ時間をかけてフロントだけが完成!!
リアのショックアブソーバーが固着して外れなくて萎えながら休憩。
このほっとカルピス、冷めたらめちゃくちゃ美味しかったです(※個人の感想です)
友達のお父さん(整備士)が救援に来てくれました!!
リアは過去に乗っていたMCワゴンRの純正バネをカットして取り付けます。
(予算0円なので)
リアの爪折りをして完成!!!!
元々が高すぎたので、めちゃくちゃ下がりました!!!!
家に帰ったらリアの爪折りが甘くてタイヤの表面が切れてしまいました(><)
1人で夜に叩いて直しました 。
15インチ扁平50のタイヤはダメですね…
この車は15インチ45が適合だと思います。
お金が無いので新しいタイヤはしばらく買えません。
細い道で90度曲がる時は1回バックしないと曲がれませんw