135iのgreencarさんが投稿したカスタム事例
2023年10月01日 19時27分
最近全開時にブーストが異常に高くなる現象が発生していて、こちらでもアドバイスいただいたりしていましたが、ついに原因判ったみたいです
ありがとうございましたm(_ _)m
結局ブースト計の誤動作が原因だったようです
暫く様子見て調査していたら、最大ブーストだけでなくブースト計の針の動きが時々不安定になったり、アイドリングなのに針がフラフラ揺れたり0まで上がったり。。。。。。
なのに、エラーログは無いし体感的には異常を感じない。。。。。
もしかして車じゃなくてメーターが壊れている?
考えられる原因は
①センサーコネクタの接点不良?
②センサーの熱暴走?
③センサー壊れた?
④メーター壊れた?
とりあえず簡単に試せる①②対策で接点掃除と設置場所を移動してみました
で、今のところ異常値にはならなくなりました
やっぱりブースト計の不具合だったようです
調査段階でOBD2のブースト値と比較しようとしたのですが、trouq proだと0.2bar位までしか測れなくて比較できなかったのは悲しかったですね
とりあえず車は無事で良かったです
元々エンジンルームのココに設置していました
かなり熱くなる場所です
涼しくて濡れないココに移設しました
接点もホコリ払ってキレイしました
話変わって
4年経ってボロくなったカバーを交換しました
新品は色が全然違います
これから車を守って下さいねーっ!