浜ちゃんさんが投稿したカスタム事例
2019年10月18日 16時27分
再登録しました❗😅😅 以前のフォロワーさんの方々また宜しくお願いいたします❗😅😅 一応は地元で1台のエヌボックス❗・・・のはず😅😅 雑誌やSNSを見て無限をたくさん装着しているエヌボックスが居ないなぁ。と思いカスタムしたらいつの間にか現在の姿に(笑)😅 また擬人化というジャンルが好きなのでブログは専ら「オーナーと愛車の日常」という妄想を垂れ流しています(笑)
エヌ「さて、今日もサビのチェックだ。気を抜くなよ。オーナー。シュミレーション3でいけ。」
オーナー「本気かよ?」
エヌ「今日のサビは手強い。一筋縄じゃ、いかないはず。」
オーナー「見せつけてやるぜ❗サビ止めの凄さじゃなく❗サビに対する執念の凄さをなぁ❗」
エヌ「よほど大きなサビで無い限り、大丈夫ダロ。という油断が出る。それを引き締める為のシュミレーション3だ。
しくじるなよ?オーナー。サビの未処理は許さないぜ?」
オーナー「ジョーダンじゃないぜ。何で短い間隔でチェックしなきゃならねぇんだ⁉️1週間に1回の間隔でいいぜ?普通。」
オーナー「今のところ、サビの新たな発生箇所や再発は見当たらない。
クソッタレが‼️我慢出来ねぇ‼️いっちまえ‼️」
ギューン‼️
オーナー「なんだよ。やっぱりサビチェックの間隔は1週間に1回くらいでいいぜ。」
発生箇所、再発。
1
2
3
オーナー「ナニ?」
オーナー「想像以上にやってくれるじゃねぇか‼️」
オーナー「なんて事だ⁉️サビの進行を抑えられないだと⁉️サビ止め剤と自分のサビに対する執念でもか⁉️」
オーナー「なら、もう1度タップリ塗ってやる‼️」
反対側も‼️
エヌ「現実がよく分かったでしょう?
車を所有するに当たって、サビは常に車を蝕むんだよ。」
オーナー「わるかったよ・・・」
どうやら、キチンとサビ止め剤が塗られていなかったようです💦
くどいようですが、皆さんもサビに対する執念を‼️