ワゴンRスティングレーのエアロのニコイチ計画・打ち合わせ完了に関するカスタム事例
2025年02月19日 03時09分
2台のMH34を所有して、DIYで出来ることは自分でしています😀。 DIY派でいじる作業は中学時代から整備工場に通い、高校時代は自動車鈑金工場で修行をしました😀。 バイク屋さんでのバイクの修行は24歳の時に人の御縁で行うことが出来ました😀。 壊れた物を直す喜びや修理、口だけよりも行動の一面有り😀。 物私欲や自分のことしか考えられない自己中の方は関わりたくないです😂。 車を趣味として変態級の話が出来る方、大歓迎です😀。
調べ物していたら、、、もう午前3時ですねぇ〜😅。
頭の中でのスティングレーの完成図とエアロの塗り分け、ウイング上下も塗り分け実施です😃。
創造が、、、暴走🤣。
ニコイチエアロのアールが今回購入した部品取りエアロと一致し、作業可能とのことで、、、お任せしました😃。
制作は女性の方ですので、男性には無いきめ細かな気配りが、作業一つ、一つに潜んでいます😃。
全ての打ち合わせも完了で完成が楽しみです👍。