ビートの穏やかな休日・失敗したに関するカスタム事例
2023年05月03日 19時15分
午後はスーパーチャージャーをもう一度トライ
MAPセンサーの負圧チューブにワンウェイバルブ入れてみた
まだ ブローオフバルブは作動しないけど付けた
ハンチングはしなくなったし
今の所 チェックランプも点かない
でも回転が下がらない
この時はまだマシだが 水温が上がったら
6000rpm辺りから 異常に下りが遅かった
明日は外すか
夕飯は上さんと話しながら 東屋でBBQ
良いですね〜
2023年05月03日 19時15分
午後はスーパーチャージャーをもう一度トライ
MAPセンサーの負圧チューブにワンウェイバルブ入れてみた
まだ ブローオフバルブは作動しないけど付けた
ハンチングはしなくなったし
今の所 チェックランプも点かない
でも回転が下がらない
この時はまだマシだが 水温が上がったら
6000rpm辺りから 異常に下りが遅かった
明日は外すか
夕飯は上さんと話しながら 東屋でBBQ
良いですね〜
いつものビート3台で栃木県西部をランチツーリング。足利の奥にある松田川ダムまてひと走り。天気が良くて静かな山あいに小鳥のさえずりが聞こえ、心が和みます☺️...
ヌルテカボディー、いちばん縁のない状態やなぁ…まだ輝きが残ってたのが5年前だなんて…このころは磨けば映り込むくらい綺麗だったんですホントなんです…っ!ただ...
朝活〜😁この天気ならオープンしかないっ☀と思い、ハードトップ外して6時半から出発🚗💨💨開放っ🚗しかし誰もいない🤣(笑)午前中少しだけECcappuさんと軽...