フィットのウナオフ・U-MESSE・鰻・中華・蕎麦に関するカスタム事例
2023年08月22日 00時04分
早いもので鰻ミーティングから1週間。
余韻が残ってるうちに自分の車の写真を何枚か撮ってきました。
先週の鰻ミーティングは総勢21台23人が集まりました。
私は写真撮ってないので携帯で撮った様子と飯の雰囲気だけ。
登場人物は一応みんなモザイク処理。
当日の様子はInstagramやTwitterで写真がちらほら出てるので綺麗な写真はそちらで。
鰻ミーティング前日の夜、何の前触れもなく大阪から2人襲来。
近くまで来てから「あと1時間ぐらいで着きます」じゃねぇよw
2人をホテルにチェックインさせてそのまま飯へ。
久々のさわやか。お盆シーズンでも40分待ちぐらいで入れました。
地元だとなかなか食べに行かない。
午前の部。
鰻食うために集まる仲間たち。
高級鰻店。
ブランド鰻を出す店。地元でも食べられる店は少ない。
鰻屋の大将にフィット乗り達が鰻オフで集まる事を把握されていて喜ばしいw
繁忙期なのに座敷部屋を貸切で使わせて頂きありがたい。
とてもおいしい。
昼飯食い終わったら午後の部へ。
ぞろぞろと集まってくる、ともに戦う者たち。
まだまだ増えましたが写真撮らず…
サーキット走る車が殆どで、セッティング話やテクニック話でメチャクチャ盛り上がった。
そして雪崩れ込むお楽しみ夕食会。
中華屋の店長が気を利かせて大部屋貸し切りにしてくれたw
最高な待遇です。
腹一杯飲み食いして、ひとり頭1500円ぐらいという破格な店。計算がおかしいw
フィット乗りばかりだと飲み食いしながらも車ネタばっかりなのはあるある。
そして鰻ミーティングの翌日、残った10人で始まる整備オフwww
サブフレーム交換やハブボルト打ち替え、テールゲートガーニッシュ加工などなど。
ハーネストラブルやハブ死亡で盛り上がったり皆んなでやると楽しいw
整備士が集まると作業がサクサク進んで良い!
私は淡々と旋盤でアルミ削り出しw
からの…
天竜蕎麦!
舟に乗ってくるスタイルなんだけど、みんなして舟メニューを頼むから店舗の船が足りなくなった事件w
蕎麦艦隊ですw
遠方の民が餃子を買いたいとの事で、その後は餃子販売所へ。
流れ解散となりました。
めちゃくちゃ濃い2日間!
今年の鰻ミーティング箱ステッカーはU-MESSEでした。
でっかいイベントと日が被ったのでw
鰻ミーティング4日前に音街ウナの新イメージが発表されて急遽デザイン変更に。
U-MESSEのUは、鰻のUNA!
参加された皆様ありがとう、そしてお疲れ様でした。
まあ…
今週末もまた何台かでオフ会の模様なんですがw