スカイライン GT-Rのニスモパフォーマンスセンター・秋のドライブ・経年劣化対策・10月も宜しくお願いしますに関するカスタム事例
2021年10月12日 23時13分
平成2年2月からの愛車です。 ワンオーナー?ツーオーナー?父と共同購入だったので😅 父は3カ月程しかこの車を楽しめませんでしたが… 30年間、元年よりのGT-R復活!発表!発表展示会でのエピソード!新車納入までの経緯、29年間のGT-Rとの付き合いのなかでの取り巻く環境の変化などを全て経験してきました! 自己満足で昔話としてご紹介していければと思っております。
皆様、こんばんは!
週末を利用して多分?32を購入してから初ディーラーに行って参りました!
相変わらずの経年劣化パーツが私の地元では名古屋吹上店しかお願い出来なかったもので…
色々見てると欲しい物ばかり😅
物欲がMAXになりますね💦
当然ですがこちらが物欲の最高峰ですね😉
お値段を見て後退りですが😅
せっかくGTRアドバイザーの方がみえるディーラーさんなので色々とアドバイスを頂きました。
さすが不具合箇所を説明すると的確に対策を教えていただけますね!
私の場合は車に負担の掛かるチューニングは出来る限り控えてとにかく長く32と付き合いたいのでサポートして頂けるのは有難いです!
これで簡単な修理は元日産整備士の地元の整備工場。
チューニングに関しては30年近い付き合いのショップ。
ニスモパフォーマンスセンターのアドバイザーとこれからも続く経年劣化とのお付き合いに心強い味方が増えました。