5シリーズ セダンのJ-blackさんが投稿したカスタム事例
2022年06月04日 18時53分
黒ボディーは、洗車しても、すぐ埃が目立ち手入れが大変😖💦です。そこで今回、毛羽たきを購入しました。
毛羽たきは、傷が入りやすいので、オーストリッチの物を選びました。
色はライトグレー(メス)、ブラック(オス)の2種類があり、グレーのメス鳥の方がさらに柔らかいそうです。
今回は、グレーを購入しました。
おまけで、内装用の毛羽たきもついてきました。
値段は少々しますが、◯ートバックス等で売られているものとは全く別物で毛の量が非常に多く、マイクロファイバーや綿とは比べ物にならないほど柔らかく、最高にフワッフワです。
風にあたると、なびいて飛んで行きそうな感じです。
羽根は見ているだけでも美しくて、車の傷より毛羽たきが汚れないか心配になります。😲
それでも使用条件は
①コーティングかワックス施工車であること
②絶体に押し付けたりせず回しながら軽くかけるようです。
手入れはなるべく収納しっぱなしにせず、風に当てるそうで、風にあたると、性質上よく膨らむそうです。
羽根は埃を吸収せず、はね除けるので、基本干しておけば良いそうです。
内装用の毛羽たきはこんな感じです。
ウッドパネルの掃除は、マイクロファイバーであっても、傷が入りやすいので、これは最高です。
ビートルにもかけてみました。
本当に少し触れるだけで、埃は飛んで行きます。
最初は傷を心配しておりましたが、これなら大丈夫そうです😊
もっと早く購入するべきでした。
手入れをすれば10年位もつそうなので、良いものを選んだ方がいいですね。