S660のシュンさんが投稿したカスタム事例
2022年06月02日 15時11分
例のプラ段の遮熱板改良しました。
困ったことに吸気温度が上がってしまうので、なにが悪いか確認。
上は遮熱されてるのに下は熱い、、、
プラ段を二枚にして空気の層を作ろう。
あと微妙に当たってとこがあるので、そこを改良すればいいかなと思ってます。
結果
①最初の剥き出しエアクリーナーと比べて吸気温度が5℃下がった。
②改良前と比べて吸気温度が上がりにくく、水温の上昇もなくなった。
③なんかパンチなくなったようなーーーー
まぁ、何万もだしてやることではないのでこれでいいです。