ジムニーのスキッドプレート錆落とし・バンパー調整・出来る事からコツコツと・錆との戦い・塩害に関するカスタム事例
2025年01月06日 15時40分
現車確認せずに買ったら罠に嵌る🌀 購入から間もなく2年経過〜 紆余曲折しながら現在に至る😊 板金修復費用65万(1月22日現在) コアサポート移植 ボディマウント6箇所修復 リアフロアさひ修復 右フェンダー修復 右サイドシル修復 右ドアエクボ修復 2月の車検で4ナンバー化 皆様、よろしくお願いいたしますm(__)m ※フォロワー増やしのフォローはお断り❌️
表面に錆が湧いてきたので、
外して磨きました✨
耐水ペーパー#1200で水研ぎ〜
液体コンパウンドで軽く磨いて、
最後にWAX塗って終了〜
また汚くなるので、適当に😁
牽引フックにフォグカバーが当たってたので、牽引フックを4mm程カット😁
これでスッキリ😊
次は何やろうかな?