NボックスカスタムのDIY・デッドニング・触媒遮熱板ビビリ音・左斜め前写真展に関するカスタム事例
2021年02月20日 21時09分
※ 無言フォロー大歓迎!🙌 ※ 無言フォローお許し下さい🙇♂️🙏🙇♂️ ※ 誤字脱字を連発しますが御了承下さい(笑) ※ 文章力がないため、こちらからのコメントは控えめにしています🙏🙇♂️🙏 ※ いただいたコメントには遅くなっても必ず返信(理解できないコメントは除く)します✍️🙄 ※ みんカラ&インスタもマイペースでやってます♪ よろしくお願い致します。
カーチューンの皆さん お疲れ様です❗️😉
先日このぶら下がってるLEDバーライトの配線を目立たないように見直しました😅
シート横に挟んでいたモバイルバッテリーをロッドホルダーに100均磁石で固定して配線を天井付近でまとめて目立たなくなりました✌️😆
🤗☺️🤗
あとこの部分を叩いたりドア閉めたときに腹下からビビり音が...😵
原因は触媒の遮熱板でした😤
この部分にゴム板を挟んで対策しました😁👍✨
とどめに吸音材をフロアと遮熱板の間にハメ込みました‼︎🤣
熱で溶けたりして...😂
ついでにフロア下の外側からデッドニングしました♪
剥がれ落ちないこと願います🙏
ついでにフロア下にデッドニングしました♪
剥がれ落ちないこと願います🙏
それでは良い週末を🤗