SLのベンツ・ロリンザー・洗車・ナンバーフレーム・最怖 嫁伝説に関するカスタム事例
2020年05月28日 19時46分
車歴 S14シルビア(後期)→C33ローレル→RX-7(FC) → RX-7(FC)→ RX-7(FD)→16アリスト → RX-7(FC)→ベンツEクラス(W210) →シーマ(F50)→ベンツSLクラス(R230) そして……またRX-7 FD3S😓 昔はD1を目標にドリフトしてました😊 現在は引退して落ち着いてカーライフを楽しんでます😝
今週始めは福岡は雨だったか☂️?
嫁が乗り回してた事もあり車が汚れていたので洗車しました🥳
洗車も兼ねて毎回キズのチェックをするのですが😢
ぬぬぬ😳
ぬぬぬぬぬぬ😵
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬ😨
ぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬぬ😓
((((;゚Д゚))))))) ヤラレタ-
アリストから使用していたナンバーフレームが😰
ギャルソンのナンバーフレームが😱
自慢のナンバーフレームが😱
思い出のナンバーフレームが😱
俺のナンバーフレームが😱
ボロボロのナンバーフレームが😱
とにかくナンバーフレームが😱
「Lorinser」になってる〜💕
しかも、ナンバーボルトまで「Lorinser」になってる💕
流石は嫁、芸が細かいな🤔
あの面倒くさがりの嫁が自分で着けるなんて😱
少し曲がってるので後から修正しとこ😓
家に帰ると酔っ払って目開けて寝てる嫁😴
「怖〜」((((;゚Д゚)))))))ガクブル
更に何か買ってるし😱
ちょうどドラムスティックと同じ長さ🤔
「おいらはドラマ〜🤪」
失礼😓若い人は知らぬか😓
たしかにドラムも叩きますが、俺、ベーシスト😤
何だろ((((;゚Д゚)))))))ガクブル
怖いので嫁が起きてから開封してみます😰
To be continued