ローレルのC35ローレル・純正オプション・サンルーフしか勝たん・10th anniversary・BBSステアリングに関するカスタム事例
2023年04月19日 20時54分
Y31シーマとC35ローレル2台(クラブSとメダリスト)所有してます! Y31とC35(1台)共にRB26DETT(MT)換装車という謎めいた2台持ちです(笑) シーマとローレル乗りはもちろん他車種の方も興味がありましたら絡んでください(≧▽≦)
半年ちょいぶりに更新🤭笑
前回投稿したローレル9割強完成な感じになったので😊
約10年?のC35ローレル所有歴で集めた部品やらを使いつつ作成しました🤭(C35ローレルはこれで4台目🤭)
本当はもう少し車高下げたいのですが普段乗り車なので毎日乗ること考えたらこれくらいが〜って感じで🤣
ちゃっかり起こそうとしてるy31シーマも🤣
寒冷地テールやら他車種流用リアスポやらをつけてみたり😁
わかる人にはわかればいいかなーって感じで😊
ずっと寝かせてた10thAnniversaryの内装をつけ、茶色ベースの内装になるので前々からやりたかったワインレッド系で自分好みな感じに😊
ちょこちょこオプション部品つけてみたり😊
芳香剤は着せ恋の海夢ちゃん🤭
RB20NAATの低グレード役満車両にRB25車両のオプション?であるファインビジョンメーターつけてみたり(これが1番めんどくさかった😭)
ステアリングはBBSステア🤭
寒冷地テールをつけるにあたり後付けボタン的なのでバックフォグつけれるようにでも良かったんですが見た目はやっぱり純正が1番。って事でレバーもちゃんと寒冷地テールに合わせて変えてます😊
鍵もしっかりAnniversaryキーに😊
ちょっとかっけーんよねAnniversaryキー🤭
なんちゃってAnniversary仕様車に🤭
サンルーフチルドは必須です🤣笑
フルスモ?いいえ全面ノースモです🤭
あえて中見せてくスタイルで😁
MT化やりたいですがy31シーマに金がかかるのは間違いないのでしばらくはこんな感じで乗っていこうと思います🤣
ホイールは変えるかもですが(財布と応相談🤭
まだ細かい部品取り付けやら微調整やらはするのでまた変わったら上げようかなーって感じです😆(気まぐれで🤣
長々とすみませんでした🙇♂️