ロードスターのDIYに関するカスタム事例
2021年08月30日 20時19分
車高下げてる時走ると、ゴムリップが無茶苦茶千切れるんで取り付け方考え直しました。
ホムセンで800円くらいのアルミアングル。
曲げ部は短冊切りして曲げやすくして取り付け。
案外大変
そして、ちぎれてるのに両面テープで再度無理矢理再使用されるコーナークッション。
4回も付け直すと思わなかったけど、今回は1ヶ月以上持って欲しい
2021年08月30日 20時19分
車高下げてる時走ると、ゴムリップが無茶苦茶千切れるんで取り付け方考え直しました。
ホムセンで800円くらいのアルミアングル。
曲げ部は短冊切りして曲げやすくして取り付け。
案外大変
そして、ちぎれてるのに両面テープで再度無理矢理再使用されるコーナークッション。
4回も付け直すと思わなかったけど、今回は1ヶ月以上持って欲しい
バックシャン!NDロードスターのうねるライン、魂動Designの真髄です✨低く構えた塊感のあるSTYLE我が車ながらずっと見てられる(笑)夜だとこんな感じ...
お題提出ですが、バックシャンとは…🤔?これであってる•́ω•̀)?トップ画はまだ愛車が帰ってないこの方とのツーショットの過去写真から先日交換したボールジョ...
お題〜私の車はAutoExeのLEDリアコンビネーションランプを入れています🔦※ヴァレンティ製本日は噂の35周年記念車を東海マツダ春日井店へ見に行きました...
『バックシャン』とは、(洋語[英語]back+[ドイツ語]schön)で表され、しばしば「女性のうしろから見た姿が、均整がとれて美しいこと。また、そのよう...