クラウンアスリートのサウンドジェネレーター・トムスエアクリーナー・ヘッドライトLED化・マルコホーン・桜とコラボに関するカスタム事例
2020年04月08日 14時49分
先週末は仕事の話もあり、フォロワーのムータンさんのところへお邪魔してきました。
勿論、仕事の話だけでなく、買い溜めしていたパーツも持って行きました笑
すぐにバラバラにされたクラウン。( ̄▽ ̄;)
何かヘッドライトユニット外すだけでスクラップ感が凄いです。笑
奥にパッと見た感じは純正のクラウンが。
実はフルアームで腹下はスカスカ。笑
少し寂しそうに見えます。
写真全然撮ってなくて、いきなり完成図です。笑
レクサスGS用サウンドジェネレーター取付
マルコホーン取付
サウンドジェネレーターはけっこう踏み込んで回転が上がらないと変化が分からないですが、けっこういい音が車内に響いてきました。^ ^
今となってはレアパーツのマルコホーンは今は配線せずに飾りで付けてます。笑
エアクリはブリッツ からトムスに交換。^ ^
今のところ変化が分かりません。( ̄▽ ̄;)
こちらもいきなり完成図。笑
ヘッドライトLEDバルブ取付
LEDチューブ取付
ヘッドライトは光軸がまだ合っていませんが、かなり明るくなったと思います。^ ^
少し黄色くなってしまったのが誤算でしたが…。orz
LEDチューブは久しぶりに復活させてもらいましたが、やはりカッコいいです。^ ^
チラッと見えるマルコホーンが自己満足度高めです。笑
ムータン、いつもありがとう。🙇♂️
睨み合い。笑
地元に帰ってからは、21 クラウン乗りの友達と少しだけ写真を撮りに行ってきました。^ ^
ナンプレはお揃いです。
途中で近くまで別件で来られていたお巡りさんと車トークしました。^ ^
バイクだったのでクラウンMTになりませんでした。笑
ポジションがめちゃくちゃいい感じ。
21にも負けない目力が手に入りました。笑
あとは、耐久性だけが心配。