デリカD:5のD:POP・DFM2023・西尾張三菱自動車・ブラックライノ フジ・Kaddis フジヤマ PREMIUMに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5のD:POP・DFM2023・西尾張三菱自動車・ブラックライノ フジ・Kaddis フジヤマ PREMIUMに関するカスタム事例

デリカD:5のD:POP・DFM2023・西尾張三菱自動車・ブラックライノ フジ・Kaddis フジヤマ PREMIUMに関するカスタム事例

2023年07月01日 08時58分

ブラン☆のプロフィール画像
ブラン☆三菱 デリカD:5 CV1W

デリカD:5のポップアップルーフ架装車のD:POP(愛称:ニャスパー1号)に乗っています。 この車とともに、インドア家族のアウトドアライフへのチャレンジがはじまりました。 車歴:マツダランティスクーペ(緑)→カーシェアリング&レンタカー→プジョー308SW(赤)→マツダCX-8(灰)→CX-8(100周年白)と乗り継ぎ、方向転換でデリカの道へ。 クルマいじりの初心者で、初心者がはまるすべての落とし穴にハマっている感じで、いろいろやらかした様子をみんカラで記事にしています。

の投稿画像1枚目

DFM2023-3:気になる出展企業編

あれからだいぶ日が経ちましたが、デリカファンミーティング(DFM)に初参加した際の思い出の続きです。

お隣はcappriusさんのD:POP。同じD:POP乗りの大先輩です。

の投稿画像2枚目

■足早にブース見学へ

あいにくの雨模様。こどもたちは、車の中でゲームをして遊ぶと言い、相方は湿気や気圧等にやられて体調不良で寝ていたいというので、cappriusさんと足早に、私たちが車を置いた場所から2段高い場所にあるカスタムショップ系の出展企業ブースコーナーへ。

■D:POP生誕の出展社さんへ

まずは、D:POPの生みの親である西尾張三菱自動車販売さんのブースへご挨拶を。

D:POPの企画をされている尾崎さんと初めてお話ししましたが、アイデアが湧き出る限り何でも作ってしまいそうな楽しい方ですね。

ひとつカスタムをお願いしたいことがあるのですが、東京から愛知まで行って、代車を1週間借りるみたいなことができるのか悩ましいです。
関東圏のお店も探してみますが、愛知までまた行くかもしれません。

の投稿画像3枚目

■気になるニューブランドUGAMOSさん

初めて拝見したUGAMOSというブランドのブース。
今年立ち上げたばかりの新しいブランドのようです。

お顔はわりと普通かと思って、現地ではあまり気にしていなかったのですが、よく見るとバンパーガードが定番のGOKUBUTOでもFUJIYAMAでもないような?🤔

このバンパーガードはどちらのものなのでしょうか?
どなたかご存知でしたら、ぜひ教えてください。

の投稿画像4枚目

■私のニャスパー1号にも雨よけがほしい

この茶色のシェードは、RhinoRack Batwing Awning Leftと言い、最大270度まで広がって、日陰面積は最大11平方メートル(約6畳)だそうです(ネットで調べました)が、雨の会場で大活躍。

重さ約21.5kgとのことですが、私のD:POPに直付けでどうにか取り付けられないでしょうか?!

本気で取り付けたいと思いましたが、折り畳んだ際、上方にけっこう出っ張るようで、高さ2.1mの車庫に入れなくなりそうな悪寒がします。

270度まで開かなくても良いのですが、雨の日の荷造りでかなり苦労したので、雨除けや日除けのスペースが手軽に作れるサイドオーニングがほしいです。

の投稿画像5枚目

■新作の横出しデュアルマフラー

あと、ほしいと言えば、カメラマンさんが一所懸命に写真を撮っているから何かと思ったら、こちらの車の横出しデュアルマフラーも新作のようで、なかなか良さそうな感じでした。

私、マフラーの煙を横に逃がしたくて、いつかこれもほしいです。

雨が辛くてこちらのブースの人と会話しなかったのですが、写真を改めて見ると聞きたいことがたくさんありました。またいつかお話を聞いてみたいです。

の投稿画像6枚目

■斬新な造形のKUHLさん

こちらはKUHLさんのブース。元々はスポーツカーのチューニングやカスタムをされていたようですが、近年はミニバンやSUVも取り扱うようになったそうで。

そこはかとなくレーシングな雰囲気があり、ランクルみたいな凹凸のあるボンネットとシュッとしたバンパーまわりが気になります。

の投稿画像7枚目

モノトーンバージョンも展示されていましたが、シャッキリしていて、フロント周りのパーツが私のニャスパー1号(D:POP)のイメージに合いそうでした。

の投稿画像8枚目

なお、最近ネットニュースで話題になっていますが、まるでコンセプトカーのような近未来風コンプリートカーVRARVA ORCUS(左奥にあるボードのもの)を販売されるようです。

これ、なかなか大胆な造形になっていて、いつか実物を見てみたいです。

の投稿画像9枚目

■先日オーバフェンダーを購入したX-Fangさん

X-Fangさんのブースで私が購入したModified Over Fender +8の実物展示を初めて見たので、記念にパシャリと。

ホワイトだとボディ下部とのつなぎ目の段差が少し気になるのですが、恐らく我が家のような黒系ダーク色だとここまで目立たなそうな気はしています。

の投稿画像10枚目

■富士山好きが気になる名前のアイテム

来年のDFMもしくはDDS(埼玉のロードハウスさんの店頭で行われるイベント)には購入したいと密かに狙っているロードハウスさん(Kaddisブランド)のバンパーガードFUJIYAMA PREMIUM。

富士山好きとして、FUJIYAMAという名前にも惹かれてしまいます。

ただ、ナンバープレートやフォグランプがラジエーターへの空気供給を邪魔しすぎているような気もしてきて、開口部をもっと開く工夫をどうするか等でちょっと悩み中です。

の投稿画像11枚目

■ホワイトレタータイヤの選択肢が増えてきた?!

タイヤメーカーのGOOD YEARさんのブース。こちらもFUJIYAMA PREMIUMですね。やはり、この感じが好きです。

ホワイトレターの取り扱いは、サイズによってあったりなかったりするようですが、ホワイトレター好きとしては、ホワイトレタータイヤの選択肢が増えてきたのは良い感じでしょうか。

の投稿画像12枚目

■BLACK RHINO FUJI仲間を発見

オートフラッグスさんの並びで、MKW▲ & BRUTホイールさんのブースだったのでしょうか?

私と同じホイールBLACK RHINO FUJI BR004のガンメタを装着されていました。
前期型デリカのこのボディ色(アイガーグレーメタリック?)に、完璧に似合いますね。

私のニャスパー1号(D:POP)よりも似合っている気がして、ちょっと嫉妬しちゃいます😄

それにしても、前期型のライトの形がカワイイこと。前期型が好きな方々の気持ちがよくわかります。
デリカミニは、このライトの形を受け継いでいますねぇ。

の投稿画像13枚目

■カワイイって言うな?!

ファンの多いオートフラッグスさんのブース。有名な社長さんもいらっしゃいました。

デリカミニ2台を早くもカスタムでキメてきましたね。

パンダカラーに、グリーンと木目をまとったアースカラー。どちらもカッコカワイイ!

パンダ好きとしては、パンダカラー推しですが、誰か私にセカンドカーを置ける駐車スペースと維持できるお金をください😂

ほかにも気になるブース、デリカがたくさんありましたが、雨で写真を撮る余力がなかったのでこのあたりで失礼します。

三菱 デリカD:5 CV1W25,211件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV4W

デリカD:5 CV4W

旦那ジャンボと2台でちょとそこまで~😆6月16日bachi駆走改のオールジャンルMTがあると聞きつけ突撃してきました😆いつもならデリカメインだとお留守番す...

  • thumb_up 22
  • comment 0
2024/06/24 00:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

昨日写真を撮ってきたばかりですが、またちょっと外装変わりました。付けたかどうか判りにくい代物ですが一体どこが変わったでしょう?🤭答えはEGRのバグガードで...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2024/06/23 23:54
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

久しぶりの大きなデリカスタム現状でやり尽くした感があったのですが唯一不満な部分、いつかはやりたかった事諦めてたんですが~なんかスイッチが入っちゃって物色し...

  • thumb_up 32
  • comment 3
2024/06/23 23:34
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

職場の後輩と白老行って白老牛のハンバーガー食べにいきました!朝は朝マック食べて昼はご当地バーガー🍔夜は唐揚げ弁当、今日はジャンキーっす😎🖖なまら美味しかっ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2024/06/23 22:33
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

ナンバープレートガードでは振動が大きく、IPFのランプステーを購入!フォグランプ・ワークランプ共にIPFで統一!一体感が良いですね👍

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/23 21:16
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

DMF帰りほうとう小作にて今年は事情があって次女三女と参戦なので長居できずドライブモードのリングを予定して購入アルマイトブルーを増やせたフューエルキャップ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2024/06/23 21:03
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

何とか完成しました。後はキャリアだけです😁

  • thumb_up 66
  • comment 0
2024/06/23 20:58
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

DFM行って来ました〜一昨年、入場してすぐのリタイア、去年は都合で行けなかったので、今年はとても楽しみにしてましたが、雨の予報でどうかと思いましたが入場す...

  • thumb_up 63
  • comment 4
2024/06/23 20:44
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

純正ホイールのかっこよさに気づいたので今年の冬ホイール新調に選びたいジャスパーかっこよいけどあんま中古に転がってないな〜冬で235/60r18履いてる人っ...

  • thumb_up 68
  • comment 3
2024/06/23 20:02

おすすめ記事