オーリスの好きなフレグランスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスの好きなフレグランスに関するカスタム事例

オーリスの好きなフレグランスに関するカスタム事例

2023年02月19日 19時20分

Suu!のプロフィール画像
Suu!トヨタ オーリス NZE181H

車歴はソニックシルバーのNissan Stagea 25X-Four→ウラノスグリーンのPeugeot 307 Griff→ヴェールシデュールのCitroën C3 Exclusive→ブラスクのCitroën C4 Seduction→シトラスマイカメタリックのToyota AURIS 150X Sです。 甲乙つけ難いですが、ゼニスウィンドウが最高だったC3と、迎えたばかりだけど、最初は絶対に選ばないカラーって思っていたのに一瞬で好きになった非力なAURISが最も好きかも。

オーリスの好きなフレグランスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

以前Citroenの夏タイヤ、冬タイヤ交換の際にお世話になっていた桜商会にて。先日フリマで落札した17インチアルミホイールにAmazonでポチったKUMHOのECSTA 225/45R17を取り付けてもらいました。そしてまだ2月も半ばではありますが、今日は何となく春の陽気だったし、今後雪が降ったとしたらその日は乗らなければ良いやって感じで、そのまま冬タイヤから夏タイヤに着け替えてもらってしまいました。

オーリスの好きなフレグランスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目
オーリスの好きなフレグランスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
オーリスの好きなフレグランスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

帰路は港北ICから都筑ICまで敢えて第三京浜を。まだひと皮も剥けていないからか、ザラザラした路面ではロードノイズが高めでしたが、205/55R16→225/45R17に変えた割には乗り心地は想像していたよりもずっとソフト。18インチでも良かったかな。。。

オーリスの好きなフレグランスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

このまま山梨県辺りの温泉にでもNYしに行こうかな?とも思いましたが。今月末で退会してしまうメガロスも明日以降行けそうな日がなかったので。タイヤ交換後、くじら号に薄っすら花粉?らしきものが付着していたので1時間程度新しいタイヤを転がしてから洗車し、メガロスに行き、最後にGroup Centergy45 に参加して来ました。

オーリスの好きなフレグランスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回のお題「好きなフレグランス」。Citroen C3に乗っていた頃、センターのエアコン吹出口の横にパルファムっていう筒状の純正フレグランスがあり。トロピカルマンゴー、フローラル、パシフィックフレッシュの順に?というかどれも甲乙つけ難いくらい好きでしたが。C4に乗っていた頃は吹き出し口にクリップオンする純正のキットで在庫を使っていたのですが、さすがにもう在庫もないし流通もしていないので。くじら号では、スーパーオートバックスで1時間くらい迷った末に選んだBLANGのGRAN SWEETを置いています。本当は、Lushの店の前を通りかかる時の様な香りがあったら、そんな感じが欲しいのですが。。。

トヨタ オーリス NZE181H1,086件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

いやぁ~😅皆さんお久しぶりであります年も、とうに明けてボチボチ経ちますが本年もヨロシクであります🙇‍♂️冬になりウイングが雪はねのジャマになり外しましたし...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/02/17 12:47
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

モモステメインで内装モノクロバージョン

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/02/10 11:18
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

オーリス180系前期の1NZ-FEエンジンに流用できるパーツ探し中...。特にエキマニ流用してみたい

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/02/10 07:53
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

シーケンシャルウィンカー兼ポジションライト装着。2年ぶりの仕様変更

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/02/09 20:32
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

美味しいお米を買いに蘭越まで😊途中、抜け道峠通ったら雪凄でした😳オーリスドライブでした(*^^*)

  • thumb_up 166
  • comment 4
2025/02/07 05:43
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

今回はグレーのパーツを全てブラックに塗りました

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/02/02 17:19
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

今回はサンバイザーの張り替えです!まず純正のビニールのような生地をカッターナイフで切り込み入れて剥がします。次に分解はめ込み式なので簡単に真っ二つにできま...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/02/01 21:47
オーリス NZE151H

オーリス NZE151H

脱走してミーを探していたら、いました!リラックスしていました!見つかったのならしょうがない!ご飯くれるなら出ていってやろう!

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/01/31 21:16
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

バック駐車中に「やべっ!マフラー!」って思ったらギリギリ大丈夫だった時

  • thumb_up 88
  • comment 3
2025/01/28 19:20

おすすめ記事