デイズのDAYZ Rider・ニスモフェスティバル2018に関するカスタム事例
2018年12月02日 20時02分
AUTECH JAPANのカスタムカーに出会ってから車熱が上がりました⤴︎ それと同じぐらい鉄道も愛する♂です😄 気になる車にはいいね!やフォローするかもしれませんがご了承ください🙇♂️
今日は富士スピードウエイで行われたニスモフェスティバル2018に初参戦してきました😊
早朝3時に自宅出発。
圏央道・相模原愛川ICから圏央道に入り、厚木から東名高速に入って大井松田ICで流出。
国道246号を走り、自宅から約1時間半で東ゲートに到着も、何故か西ゲートに行くよう指示され、西ゲート着。
西ゲートを通過するまでに1時間以上かかりました😅
夜の闇に浮かぶ富士スピードウエイ。
富士スピードウエイのADVANコーナー。
8時半からチーム日産の監督とドライバー、RQが登場。
挨拶しているのは、MOTUL AUTECH GT-Rの松田次生選手。
本日の収穫😄
写真も色々撮ってきたので、この後何回かに分けて載せます📸