ハイゼットトラックの車高調・ローダウン・ダウンリーフ・制振シート・レジェトレックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ハイゼットトラックの車高調・ローダウン・ダウンリーフ・制振シート・レジェトレックスに関するカスタム事例

ハイゼットトラックの車高調・ローダウン・ダウンリーフ・制振シート・レジェトレックスに関するカスタム事例

2023年05月30日 23時18分

ki STEALTH GROUPのプロフィール画像
ki STEALTH GROUPダイハツ ハイゼットトラック S510P

洗車、洗車用品の紹介・レビュー パーツの紹介・レビュー たまに行われるD.I.Y ベンツほぼ作業はしませんが…軽トラはたまにします iPhone13による撮影 (構図は素人なのでご了承ください) 車に少しでもまつわる旅ネタ、食べ物ネタなどなど… 投稿していきます。 あまりコダワリが強い方は苦手です……😓 ゆる〜い方仲良くしてくださいませ😆

ハイゼットトラックの車高調・ローダウン・ダウンリーフ・制振シート・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ようやく…念願の…ローダウン✨笑

ハイゼットトラックの車高調・ローダウン・ダウンリーフ・制振シート・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

kei zone社の車高調とダウンリーフに交換しました。

ハイゼットトラックの車高調・ローダウン・ダウンリーフ・制振シート・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

知人の車屋で交換してもらいました(笑)

ちなみにトー、ライトの光軸も校正してもらい
バッチリです♪

ハイゼットトラックの車高調・ローダウン・ダウンリーフ・制振シート・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとは余った制振シートをひたすら貼ってます(笑)

ハイゼットトラックの車高調・ローダウン・ダウンリーフ・制振シート・レジェトレックスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

背面のコチラはまた後日…苦笑

ダイハツ ハイゼットトラック S510P1,969件 のカスタム事例をチェックする

ハイゼットトラックのカスタム事例

ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

NEWホイール🛞これはやばい✨✨✨げきしぶ😍😇😇😇

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/03/30 01:52
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

今日は自宅でミッション上げをやってみました!プロペラシャフトいい感じに真っ直ぐ😍beforeafter

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/03/29 23:25
ハイゼットトラック S510P

ハイゼットトラック S510P

取付ました。こんな感じです。作業しにくかった!

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/03/29 20:37
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

夏タイヤに変えました!新しいホイール検討中です。10ミリ位のオーバーフェンダーで面が揃うのが理想的です。マフラー音は少しマシになりました!フロントパイプに...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/03/29 14:37
ハイゼットトラック S211P

ハイゼットトラック S211P

足りないところ作ります

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/03/29 10:58
ハイゼットトラック S201P

ハイゼットトラック S201P

ボート買ったんでアオリもヒンジも全部取りました〜ドリドリする時はラッシングいっぱいいりますな

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/03/29 10:58
ハイゼットトラック

ハイゼットトラック

ハイゼットトラック垂直ゲート付次男が乗ってる時に99999kmちゃんと画像撮ってた。からの100000kmめでたしめでたし。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/03/29 08:14
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

自然豊かな田舎の風景での1枚😊同じチームの若手のホープが撮ってくれました☺️

  • thumb_up 110
  • comment 1
2025/03/28 23:14
ハイゼットトラック S500P

ハイゼットトラック S500P

皆様お疲れ様です。🙂今日は半年以上取り付けして放置してたフォグランプの配線を行いました。👨‍🔧👨‍🔧電源🔌はスイッチボックスから取る事にしました。👨‍🔧よ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/03/28 19:32

おすすめ記事