XVの初代XV・ドライブ・なぜ?・ふと頭によぎるに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
XVの初代XV・ドライブ・なぜ?・ふと頭によぎるに関するカスタム事例

XVの初代XV・ドライブ・なぜ?・ふと頭によぎるに関するカスタム事例

2025年01月27日 21時12分

黒木のプロフィール画像
黒木スバル XV GH2

OK…合格だ。インプ。いや、XV。 コラボとか個人的なものはみんカラで話しましょう。よろしくお願いします!

XVの初代XV・ドライブ・なぜ?・ふと頭によぎるに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

いつも思うことがある。
このXVの存在はなぜなかったことにされてるのか…え?どういうことかって?それは今から
公式が出したとある特別仕様のXVが出した頃のこと

XVの初代XV・ドライブ・なぜ?・ふと頭によぎるに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

 今はクロストレックという名前に変わってるが、その前はXV、さらにその前にインプレッサXVと3回変わっている。
 インプレッサのSUVモデルはその前にも伝説を残すほどのヤバいのがあるらしいがそれはまた別の話に…
 話を戻すとXVの3代目にあたるGT型の頃、2021年にXVの生誕10周年を記念したアニバーサリーエディションが発売される。

XVの初代XV・ドライブ・なぜ?・ふと頭によぎるに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

 カッコいいですね~特別仕様ということもあってなのにも関わらず300万円くらいで買えるという破格っぷりも素晴らしいところ。
ん?ちょっと待って下さい。右下になんか…おかしいのが…

XVの初代XV・ドライブ・なぜ?・ふと頭によぎるに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

since2012…ん?since2012…んん??
まてよ…XVという名前は2010年からある…ということは…GH型が省かれた…!?
 恐らく「インプレッサXV(GH)」はあくまでも「インプレッサ」の特別仕様車という扱いでインプレッサという扱い…になるから省かれたのか…そういえば明記も「インプレッサ」だった…しかしメーカー側が出す点検とかの見積書をみると「XV」だ…訳が分からない笑笑笑
ただインプレッサから独立したからXV誕生10周年というカウントなのかと思えば納得が行くが流石になかったことにされるのは少々悲しい気もする…
 1年半しかXVのGH型は販売されなくてそれ以降は在庫販売のみだったらしいので仮にギリギリあってもノーカウントということなのでしょうね。皆さんはどう思いますか?

スバル XV GH219件 のカスタム事例をチェックする

XVのカスタム事例

XV GT7

XV GT7

相棒の洗車をして帰ってきたら、スバルスタイルが届きました。スバルの雑誌はサイコーです。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/03/30 19:30
XV GT7

XV GT7

皆さんこんばんは🌃XVがキレイ直って帰って来ました🎵帰ってさっそく直した所にCCウォーターを施工👍今回は板金にはならく部品の交換と塗装のみで済みました✋️...

  • thumb_up 100
  • comment 13
2025/03/30 19:00
XV GTE

XV GTE

またまたお題に乗っかってみました(⁠*⁠´⁠ω⁠`⁠*⁠)暗めの設定で📷

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/03/30 18:25
XV GPE

XV GPE

🛢️CVTフルード交換施工🛠️(交換時点約81790km)🏭🚙入庫💪🚙リフトアップ🎛️🧰機材投入(CVTフルードチェンジャー)北海道ディーラーが+¥100...

  • thumb_up 275
  • comment 0
2025/03/30 16:27
XV GPE

XV GPE

🏭CVTフルード交換入庫🚙at北海道スバル・札幌北🥶🥶🥶※直前再調査神奈川スバル価格CVTフルード=約18000前後デフオイル=約8000一式=約¥250...

  • thumb_up 282
  • comment 2
2025/03/30 12:56
XV GTE

XV GTE

お題に乗っかってみました(⁠◔⁠‿⁠◔⁠)

  • thumb_up 92
  • comment 0
2025/03/30 10:42
XV GTE

XV GTE

お題に乗っかった投稿XV編道の駅白川郷で赤倉温泉街でも

  • thumb_up 105
  • comment 0
2025/03/30 09:03
XV GP7

XV GP7

チェックランプ点きまくり😨

  • thumb_up 57
  • comment 1
2025/03/29 20:21
XV GT7

XV GT7

今年は冬が長くて、菜花遅かったなー💐雨上がりの曇天☁️結局、中古の信用あるストラーダのチュナーを移植しテレビを📺流石に、年式的にも純正ナビには敵わず、6〜...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/03/28 20:33

おすすめ記事