Clubman Cooper SのMINI・miniのある生活・洗車・メンテナンスに関するカスタム事例
2022年01月22日 14時54分
今日は朝から2週間分の融雪剤を洗い流して綺麗にしてディバーターバルブの取り付けを再度試みました。
手前の2本は簡単に外れるのですが、奥に隠れている1本がどうしても外れず、また断念😔
どうしても交換したいわけでも無いので諦めます😅
ついでに雪で外れたロアーグリルをバンパー外さず工具を駆使してはめました😅
2022年01月22日 14時54分
今日は朝から2週間分の融雪剤を洗い流して綺麗にしてディバーターバルブの取り付けを再度試みました。
手前の2本は簡単に外れるのですが、奥に隠れている1本がどうしても外れず、また断念😔
どうしても交換したいわけでも無いので諦めます😅
ついでに雪で外れたロアーグリルをバンパー外さず工具を駆使してはめました😅
桜🌸の季節が過ぎ去る前に桜と一緒に📷車は黄砂やら花粉やらで汚いですが...明日の雨で一気に散ってしまうんでしょうね🥲長女が就職して一人暮らし開始。通勤に電...
昨日は今年最初のお茶会🤭気温はちょうど良いのですが花粉の飛散がが😣私自身は花粉症では無いので影響は無いですが車が花粉だらけに😢で、今回集まったのは5台。移...
もう大丈夫?昨日雪降ってましたけど🙄雪降ったら軽トラだからタイヤ交換しました🤭タイヤ交換だけの様に見えますが小変更しています。リアにスペーサー12mm入れ...
ダウンパイプに交換してみました!動画で観るより大変で予定してた時間より2時間オーバーでした💦気になる音ですが、アイドリングと低回転はノーマルとほぼ変わらず...