スープラのデットニング施工・制振塗料・ダイポルギー DP 201・正面写真・よだれネタに関するカスタム事例
2020年07月27日 22時26分
無言フォロー失礼いたします!(笑)😀 無能なので 気を悪くさせることがありますが わざとではありません! 今のうちに謝っておきます! 申し訳ございませんでした🙇💦 実際の僕は喋るのが苦手です。そんな僕でよければ 宜しくお願いします! ありのままの自分が本音で言える場所でもあるので登録しました!
フォロワーの皆様 こんばんは(笑)😁🌆
金曜日に続いて土日でも デッドニングの続きをしましたが 雨が降っていたので 屋根付きの駐車場を探して作業してました(笑)😆
ビニールをはがした後は ブチルを綺麗に取り除き 最後に シリコンオフで 綺麗に拭き取りました。
あ!😫 こんなところに 垂れた跡が!😓
僕のヨダレでなければ イカスミでもありません(笑)🤣
ここも垂れてしまった!(笑)😅
ということで ダイポルギー色に塗り替えました(笑)😁
今日はここまでということで 次回 この後の作業をお伝えします。
こちらも よだれダラダラです!(笑)🤤
しかし よだれフェチは僕には NG だったので省きますね(笑)😅
そりゃあ 大好物の獲物が目の前にいたら よだれは出ますね(笑)😂
納豆はうまいですが 納豆食べた後の よだれって悪臭ですね(笑)🤢
マイクを咥えたら 絶対によだれが 出てしまう事 間違いなしですね!(笑)🤣
では 3連休後の お仕事は 非常にだるかったですが 今週も頑張りましょう!(笑)💪😁
ではおやすみなさい byebye(笑)👋😙