911 クーペのFabio🇧🇷🇯🇵さんが投稿したカスタム事例
2021年03月26日 16時25分
昨年の事になりますが、ドライブコースのご紹介です。宮城県南西部、山形県との県境に連なる蔵王連峰を走る「蔵王エコーライン」。
蔵王連峰を横断し、宮城県と山形県を結ぶ全長26kmの山岳道路ですが、積雪の関係で、11月初旬~4月下旬までは閉鎖されます。解除されるのは例年4月下旬で、2021年は4月23日が解除予定日だそうです。
とても気持ちよく走れる道路でオススメです。
2021年03月26日 16時25分
昨年の事になりますが、ドライブコースのご紹介です。宮城県南西部、山形県との県境に連なる蔵王連峰を走る「蔵王エコーライン」。
蔵王連峰を横断し、宮城県と山形県を結ぶ全長26kmの山岳道路ですが、積雪の関係で、11月初旬~4月下旬までは閉鎖されます。解除されるのは例年4月下旬で、2021年は4月23日が解除予定日だそうです。
とても気持ちよく走れる道路でオススメです。
フロントグリル?ってどこ?誰だ!ダイナマイト仕掛けた奴は?走り屋さんは?パレードラン!ってか!?パレードWALK?コースは2輪パレード?992.2Carr...
お題にのって😊グリル大百科…てかポルシェ(911:ボクスター:ケイマン)ってフロントグリルのイメージあんまりないんだけど😅左、992.2カレラ右、992....
今日も湯治しようと思い伊賀温泉に宿泊😃今週の水曜日に夜の7時ごろから3時間、相変わらず痛みと耐えながらのテニス💦温泉に入ると痛みも和らぎ気分もリフレッシュ...
超久しぶりの投稿になります😅明日から遠征に福井に行きます🚗💨その前に主治医にオイル交換エレメント交換エアー調整しました😁下回り磨いて無い☔でも乗るので汚い...