ソニカの一眼レフ撮影に関するカスタム事例
2018年10月05日 12時15分
ソニックスピードダイハツ ソニカ L405S
人気のない車ですが、64PSターボで快適です。永く乗りたいので少しずつ弄っていこうと思います。 CARTUNE🔰です。徐々に覚えて行こうと思います。時間がとれず記録中心になるかもしれませんがよろしくお願いします。
適当ストロボ撮影
使い方がよく分からないけどよく分からない写真をとりました…笑
とりあえず後ろも
2018年10月05日 12時15分
人気のない車ですが、64PSターボで快適です。永く乗りたいので少しずつ弄っていこうと思います。 CARTUNE🔰です。徐々に覚えて行こうと思います。時間がとれず記録中心になるかもしれませんがよろしくお願いします。
適当ストロボ撮影
使い方がよく分からないけどよく分からない写真をとりました…笑
とりあえず後ろも
エアクリの吸入口交換しました。この画像は古いの。蛇腹部分が布系?の物を巻いてあり、経年劣化で糊が剥がれて崩壊していきますw新しいの。後期型で吸入口が外向き...
エアクリエレメント交換ついでにインテークディフェーザーを装着なんか、吸入抵抗になるだけのような気もwwwいつ見てもかわゆいインタークーラーw(圧損低減加工...