デリカD:5のハートビート2019・4年ぶりの、テントの設営と、サイドオーニング・子供達のコミュニケーションの凄さに驚かされる・アウトドアが似合うデリカ・お会いした方、皆様に感謝に関するカスタム事例
2019年09月08日 22時34分
みんカラでも同じペンネームで活動してます。新たにこのサイトで車とバイクとガレージなど、情報交換の場で楽しめたらと思います。車に関しては市販品よりもオリジナルで製作か純正バーツ流用などが主にです。アップするのは過去の作ったパーツなど上げますので、良かったら見てください🙇みんカラのUCL貼ってますのでパーツや製作の詳しいことのってますので、良かったら見てください🙇
ハートビート参加の皆様、スタッフの皆様、開催中お疲れ様です。そして長男次男と遊んでいただいた皆様ありがとうございます。
今回は宿泊のキャンプを4年ぶりに参加しました。長男次男と一緒にだったので、かなり余裕なくテントの設営しました。
何とかスノーピークのテントも張れて、前日にYouTuberなどで、勉強したお陰で、何とか一人で設営できました。
夕方からの設営だったので、サイドオーニング、テント、夕飯とバタバタで気が休まらない中、どどめの雨でした。サイドオーニングは古いために雨漏りはするはとさんざんでした。
雨足は強かったのですが、短時間で止みました。その後星空も見えて心なごましてもらいました。
お遊びでレーザーポインターで、テントや車に模様を、照してみました。
キッチンテーブルとユニフレームのバーナーは、使いやすくて助かりました。何となく程度なキャンプしてる感じでしたか、分からないながらも楽しめました
翌朝は、台風上陸前の晴天でした。
富士山も暑すぎるくらいな日差しで迎えてくれました
次男も怖いもの知らずか、夜当たり上手なのか、あちらこちらで友達のところで遊び回り、何かしらのおもてなしをしてもらい、朝から晴れやかな笑顔でした。
みん友さんから、朝から朝食をいただいたり、昼食のお裾分けと、合間に子供達の相手など、ありがとうございます。
ハートビートのスタッフさんの企画で、子供達を楽しませるコーナーは、沢山の家族連れの、コミュニケーションの場にもなり、子育て世代としては、情報の場にもなり大変感謝しております。何より子供達が、楽しんでいる姿は、嬉しく感じました。
子供達同士で遊んでる合間に、自分はキャンプ道具や、飾り付けなど探索してきました。
テントもいろんな種類もあり、参考になりました。夜は夜で、電光やランプの光などの演出も見れて、楽しませてもらいました。、
デリカとキャンプみたいな宣伝に使えそうなくらい素敵なのも見れました。、
テントとアウトドアが、似合う車はデリカなんだなとあらためて感じました。
車もスゴいが、キャンプの質のスゴさも感じ、自分も余裕ある楽しいキャンプができたらと思いました。
余裕ないために子供達を叱ってしまったりと、まだまだだなぁ、もう少し何とかできなかったかなぁと、反省するキャンプでした。
台風の影響のために、早めの閉会式と抽選会で、素敵な商品をもらいました。次男は閉会式よりもトイストーリのキャラクターが気になって、穴があくほど眺めてました。
開催中、声をかけてくれたみん友さん、CAR TUNE のフォロワーさん、ありがとうございます。
すっかり頭が日焼けして、痛かったですが、風呂は、すごく気持ち良く感じました。
いろんな経験ができ、疲れましたが、思い出と充実したハートビートキャンプでした。