スープラのJZA80・80スープラ・GW・タイヤ、ホイール交換に関するカスタム事例
2023年05月01日 23時15分
久しぶりの投稿になります!
ゴールデンウィーク3日目(昨日)、スープラのタイヤ交換をしてもらいに整備工場へお伺いしました。
タイヤは持ち込みで交換していただき、バランス込みで工賃6,000円と中々お安いお値段でした!
タイヤはFALKENの『ZIEX ZE914』です。
ここ1~2年のうちにホイールごと買い換える予定ということと、近々行う予定のミッション修理にいくら費用が掛かるか現状分からないということもあり、かなりお安いタイヤを履かせました…
今回は最上級のタイヤを履かせてあげられなくてごめんよ(´•_•`)
(FALKENさんのタイヤは十分良いものですが!)
タイヤを新調した理由について。
納車した時から履いていたタイヤで、溝も十分残っておりパッと見は大丈夫そうに見えたのですが…
なんとスープラ販売当初(2002年)の純正オプションのタイヤを履いておりました笑
20年前のヴィンテージ品です(´-`)
流石に年代物、ガチガチで路面に食い込む余力もない状態だったので早急な処置が必要でした。
今冬は冬眠させて乗り切り、今に至るという。
お恥ずかしい_(:3 」 ∠)_
ゆくゆくは『ADVAN GT』『RG-D2』『TE37』あたりのホイールを買いたいな〜!!
(最終的にホイールの話)