カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ノート e-POWERに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ノート e-POWERに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ノート e-POWERに関するカスタム事例

2022年04月10日 19時59分

カルボのプロフィール画像
カルボ

N-BOXカスタム(JF3)に乗ってます。乗ったレンタカーやカーシェアのレビューをします。苦手な方は見ない方が良いと思います。

の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第70弾
日産 ノートe-POWER(E13)
新型ノートです。やっと乗れました。
良かった点
・エアコンが一部ですが、ダイヤル式になりました。非常に使いやすいです。
・ついにノートにも電動パーキングブレーキが採用されました。オートブレーキホールドもありますので、楽です。
・先代ノートにもあったと記憶していますが、デジタルインナーミラーを採用しています。荷物を積んでしまっても問題無し。
・シフトが改善されました。プリウスのようなわかりづらいシフトから、前後動作する分かりやすいシフトに変更されています。手前に動作すればドライブ、奥に動作すればリバースです。こういうシフトがもっと普及すれば良いのに。
・メーターが液晶になっており驚きました。このクラスで採用するとはビックリ。

の投稿画像2枚目

悪かった点
・OPの販売方法が悪いです。一つのOPを選ぶだけで余計な装備までセットで付くので、容易に300万円近くになることも。普通のノートが300万円の時代ねぇ・・・。
・プッシュスタートの位置が初見殺しです。シフト周辺にありました。ハンドル周辺にしてほしいです。
総評 4.5点 惜しいです。あと少し。
ここ数年は微妙な車が多かったですが、ついに日産が本気を出して作ったモデルと言えます。街中で見かける機会が増えたのも納得ですね。後はOPの構成をもう一度見直していただきたいです。欲しい装備があっても、標準のノートで300万円近いと悩んじゃいますし。

そのほかのカスタム事例

812GTS

812GTS

昨日は亀戸Officeの設営初日でした。トラックに積めるだけ積んでどさー南道路なので陽の入りがいいです🏝️とにもかくにも自分の座るとこだけ先に作り込むとい...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/17 05:51
N-ONE JG1

N-ONE JG1

おはようございます。鳴門です。四国初上陸です。😄

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/17 05:49

1982年、就職して最初の配属先、東京で初めて自力で買ったファミリアサルーン。当時VWのジェッタと云う、ゴルフにトランクをくっつけた様なクルマがあり、それ...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2024/06/17 05:49
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

BLITZから、ZZ-Rのオーバーホール部品が届きました。注文からちょうど一ヶ月。お金ないのでとりあえずリアだけ。フロントまだギリいけるっぽいです

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/17 05:46
エクリプスクロス GK1W

エクリプスクロス GK1W

🩵青く神秘的に美しい湖✨🩵𝑫𝒊𝒔𝒄𝒐𝒗𝒆𝒓𝒃𝒆𝒂𝒖𝒕𝒊𝒇𝒖𝒍𝒄𝒍𝒐𝒖𝒅𝒔𝒂𝒏𝒅𝒃𝒍𝒖𝒆𝒍𝒂𝒌𝒆𝒔

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/17 05:45

2024/5/25AME⭐︎JAM2024(ウラレナ)名古屋のカブミーティングからそのまま東へ移動して静岡の清水まで😊AME⭐︎JAM2024に参加してき...

  • thumb_up 9
  • comment 0
2024/06/17 05:40
MAZDA3 BP8P

MAZDA3 BP8P

鼻でかワンコ🐶もちろん番号は3少し引き最近コインパーキングのフラップに、こういうタイプが増えましたね😊真ん中側の支柱が小さいタイプ。今までの支柱が盛り上が...

  • thumb_up 13
  • comment 0
2024/06/17 05:38
デリカD:5

デリカD:5

いつも同じ絵面😅週末は洗車から😅皆さんは、コーティングって撥水派?親水派?青空なんで親水なんですけど…ついでに、メダカの掃除と、玄関メダカの選抜気が付くと...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2024/06/17 05:37

おすすめ記事