ジムニーのジムニー・DAHON・ポタリング・dove plus・美濃に関するカスタム事例
2019年08月24日 21時18分
美濃ポタ!
久々の晴れ間に美濃までポタリングに行って来ました!
初めに旧名鉄美濃駅舎 に立ち寄りレトロな電車の前でパリャリ。
ここだけ過去にタイムスリップしたかのような素敵な空間でした。
その後、末広堂 に寄り末広堂美濃アイスの柿アイスモナカを購入。
最中の間にシャリシャリ系のアイスが詰まってて暑い日にはピッタリのアイスでした。
少し走り、うだつの上がる町並みへ
まだお店は開店前ということもあり人影もまばらです。
町並みの中を縦横無尽に走り回り、お洒落な蔵の前でパリャリ。
美濃のマスコットうだつくんを発見!
風鈴の前で涼し気です。
小腹がへったので、みの団子 の「あかり」さんでお団子をぱくり。上が醤油で下がヨモギです。
こちらの地方のお団子はみたらしじゃなくてお醤油で焼いたものが多いです。
串に刺したお餅みたいで、とても美味しいです(*´ω`*)
うだつの上がる町並みを後にして上有知湊 (川湊灯台)へ
小倉山城へ向かう途中で川端地蔵さん に挨拶をして
小倉山城跡です。
小倉公園をグルグル回ってると、城跡に何故か動物園。。。
無料動物園らしいけど見学者ゼロ(′・ω・`)
道の駅に引き返して昼食を取りました。
蕎麦茶屋「まきぼう」さんで野菜おろし蕎麦を頂きました。
蕎麦はしっかりコシがあって、野菜の天ぷらもとても美味しかったです。
doveを格納して次に向かったのは関市にある岐阜県刃物会館そう刃物の街です。
そして帰宅。
今回の戦利品は。。。
道の駅の直売所で売られてた激安野菜!
ナスがこんなに入って120円とか安すぎる!
思わず買ってました( ̄▽ ̄;)
そしてカステラの切れ端。コレ100円。
最後はもう分かると思いますが、やってしまいました
じーーーーっと包丁を眺めてたら買ってました(′・ω・`)
ぺティナイフは以前から欲しかったのですが、高すぎorz
ついでに爪切りも購入。
まぁいい道具で料理すると気分もアガるから良しとします。