プリウスのひでプリG'sさんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
プリウスのひでプリG'sさんが投稿したカスタム事例

プリウスのひでプリG'sさんが投稿したカスタム事例

2020年08月02日 17時25分

ひでプリG'sのプロフィール画像
の投稿画像1枚目

この間、取り付けたARROWZ車高調にフレキシブル減衰調整ダイヤルを取り付けました(^_^)

以前の車高調、HKS styleXは、倒立式だったので、減衰調整ダイヤルは、下側についており、簡単に調整出来ていました

ARROWZ車高調は、正立式なので、減衰調整ダイヤルは、上側

ワイパーカバーやらが邪魔をして、ダイヤルまでアクセス出来ません(>_<)

なので、フレキシブル減衰調整ダイヤルを導入です

減衰力調整ダイヤルは先端が3mmの6角になっているものでしたら使用できます

今回、私が使用したのは、

XYZ製のフレキシブル減衰調整ダイヤル

準備したのは30cm

参考まで(^_^)

の投稿画像2枚目

ワイパー、ワイパーカバー、ワイパーモーター、他もろもろ、バラしてショックの頭を出します

の投稿画像3枚目

標準仕様の減衰調整ダイヤル

ストラットタワーバーも、装着している分!全く手が入りません(>_<)

運転席側は特に( ̄▽ ̄)

の投稿画像4枚目

助手席側は手が小さいと、何とか届きますが、ダイヤルに指が届くだけで、調整なんて( ̄▽ ̄)出来ません(笑)

の投稿画像5枚目

なので、ロングフレキシブル減衰調整ダイヤルは欠かせませんね(^_^)

タイラップで、取り付け

運転席側♪

の投稿画像6枚目

助手席側(^_^)♪

の投稿画像7枚目

ワイパーカバー、モーター、ワイパー諸々を元通りに取り付けて

運転席側(^_^)

の投稿画像8枚目

助手席側(^_^)♪

ただ、ダイヤルのダイレクトなクリック感が薄い(笑)

減衰調整は慣れと時間がかかりますね(爆)

でも、いちいち、バラして調整しなくて良いので便利です(^_^)

トヨタ プリウス ZVW3069,936件 のカスタム事例をチェックする

プリウスのカスタム事例

プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

通りすがりに見つけた早咲き向日葵🌻

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/30 20:11
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

リコール後部ドアスイッチ交換完了しました。梅雨時期に間に合って良かった。😮‍💨後部ドアもIRカットフィルムを施工しました。透過率5%

  • thumb_up 39
  • comment 0
2024/06/30 19:37
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

山&海😎ザ・田舎〜🤣かなりの急勾配🥲ご安全に👷

  • thumb_up 30
  • comment 0
2024/06/30 19:36
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

またまた岐阜県立派な門構えここは三峰温泉♨️やっぱり☂️と言えば露天風呂_(:3」∠)_風呂上がりはビール味のジュース🍹何やら唐揚げがお勧めってことで唐揚...

  • thumb_up 40
  • comment 2
2024/06/30 19:04
プリウス ZVW30

プリウス ZVW30

仕様変更30プリウスに86純正ホイール

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/30 18:13
プリウス ZVW51

プリウス ZVW51

ヘッドライトも剥げ来てるので塗ってみました。微妙です…また対策考えます😅

  • thumb_up 38
  • comment 0
2024/06/30 17:43
プリウス ZVW55

プリウス ZVW55

昨日夜まったり会でフォロワー様の有名車両を見て話しをして毒されてフロント1センチ下げました。でもまだ納得行かない…あと1センチ5ミリしか下げれない…バネ変...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2024/06/30 16:52
プリウス ZVW50

プリウス ZVW50

この感じたまらん😳

  • thumb_up 34
  • comment 0
2024/06/30 16:43

おすすめ記事