WRX STIのエアロ補修・FRP・シンナー中毒・パテ盛り・腰が崩壊に関するカスタム事例
2020年10月11日 13時36分
エアロ補修
パテ乾くまで暇なので😂
まず両面テープを撤去
工具が優秀過ぎる
こんな感じで両面テープだけを
砕いてくれます
ガラスマット!
普通面にアルミテープ貼って
裏からFRPを貼って
表面をパテで成形
これが本来?の手順なのですが
裏面も作り込まれてるので厄介😓
FRPを軽くらなして
その上にパテです
正直かなりかったるいです
ヒートガンで強制乾燥
わずか10分で硬化
パテも強制乾燥
このあと磨いて
あと何回パテをやることやら。。。
FRP+パテでかなり段が出来てるので
ここをいかにフラットにするかが
腕の見せ所💪
僕は腕がないので段差が発生する予定ですが
カーボンクロス貼るのでそっちで補正かけます
腰が崩壊しそうです