スイフトスポーツの4月もよろしくお願い致します🌸・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・DIY・ヘッドライトLEDに関するカスタム事例
2024年04月23日 16時52分
20代の頃は車バカで各地のイベントによく参戦してました! (K-スタイル、カーオーディオマガジンなどに掲載歴あります) 結婚、事故をして大金をかけるカスタムに興味がなくなり今は細々とお小遣いの範囲内で自己満カスタムしてます! 仕事はVOLVOのディーラーで働いてます。
ヘッドライトの中をご覧くださいませ。
バルブが付きます(笑)
助手席側は手が入りません。。。
ヒューズBOXを支えてるステーを外してスペースを作ります。
赤丸の爪を左側にずらしてステー本体を下に押すとステーは外れます。
バルブを押さえる役割を果たしてる針金みたいなやつを赤丸の爪にかけるのが難しいと思います。
ライトユニットを車体につけてるままだと手の感覚だけになります。
力任せや構造がわからないまま無理やりやると針金が折れたりします。
折れたらバルブの固定ができず使い物にならなくなるのでヘッドライトユニットごと交換というかなり高い勉強代に。。。
『針金のとこだけ部品単体で供給されてないと思いますがメーカーによって違うと思うのでお乗りの車のディーラーへご確認ください』