S660のリアウイング・エアロ取付・レッドラインテープに関するカスタム事例
2022年05月08日 14時43分
テイクオフのリアウイングです✨
目立つエアロパーツ🪶ですが 未だ装着車とすれ違っておりません😅
アフターバーナー見えますか🔥
〜取付け方✨
3ピース構成(羽、土台×2)で リヤランプを外しリアスポイラーに左右2箇所穴開け(ドリルで涙しながら)して 土台をボルト+両面テープ固定します🔩 すこし工夫してリヤバンパーを外さずに完了できて作業難易度は低かと😅
実は最大難所はリヤランプ外し時の角割れ回避💦
リヤバンパー左右&後端目一杯のビッグサイズ😅 存在感ありそれは水牛の様です🐃 なお車検対応
特筆は土台の間にスペーサーパーツが設定され
ゲタ上げできることです🔝
自分でできませんが塗装がキモと思います✨
カラーはダークブルーガンメタ?
光の当たりに依り気持ち青みがかっています🟦
ガンメタに赤、青を入れてパール増しで調色
クリアはマシマシで塗装して頂きました🌈
なおシトロンかプジョーの純正色がベースです
スペーサーによるゲタ上げ仕様✨大迫力
❗️ご注意❗️ウイング後端がリアバンパーより出てしまう為 車検時にスペーサーを外して下さいとの事
カーボンとのツートン設定もあり✨