RX-7のヴォクシーV・ヴォクシー 80・モデリスタフルエアロ・オイル交換・ふめる君インナーサイレンサーに関するカスタム事例
2024年01月27日 12時35分
21歳の時にフルローンで買いました。2002年4月が納車月の6型RBです。 娘に大学生の女の子がいますが、最近恥ずかしいからFDで駅迎えに来ないで……って言われたのがショック😱 今のところ大きな損傷もなく、無事故の車です。距離は15万キロを越えました😅 エンジンは7万キロの時に新品に載せ替えしてます。 ちょびちょびなるべく自分でメンテナンスしてます😁 車種問わず車好きの方仲良くしてください🤝
2024年1月27日
皆さんこんにちは!あるっちです。
今日は北風ヒューヒューで寒い(-_-;)
ひさびさのFDのイジイジです。
FD爆音のためインナーサイレンサー取り付け
を行いました。
ふめる君です✨
フジツボ SuperTiに装着。
SuperTiは112Φという仕様。ふめる君は115Φに合わせた仕様でだめなら削ろうと思ったけど、ぴったりすぎてよかった!!( ・ิω・ิ)
結論、少しうるさくなくなったと思います。
保安基準適合なマフラーだけど、
タービン交換してる関係で…💦
…という事情があります。
初期アイドルの近所迷惑対策と普段乗り(娘)が乗るかもということで対策を!
私乗るときは外しますけどね( ・ิω・ิ)
娘が乗る‥(やだ)
今教習所通いしてますマニュアルです(笑)
凸凹にぶつけたとかなりそうですが…
考えたくありませんね(泣)
うちには社用車と自家用車(FD)しかないので娘のお出かけに乗るとか…
自家用車もう一台考えたいけど駐車場ないし…
まぁ〜飲みなさい
ヴォクシーはもうすぐ40000キロ(-_-;)
8月納車で中古17000キロで買って
5ヶ月で23000キロ(-_-;)走ったのか〜
頑張ってください!目指せ20万キロです!
マメにオイル交換頑張るからね〜