RX-7の夕暮れの野瀬埠頭・車高調整&ワイトレ調整・6月11日(日)タカタサーキットに向けて・アクセレラ651sport200に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の夕暮れの野瀬埠頭・車高調整&ワイトレ調整・6月11日(日)タカタサーキットに向けて・アクセレラ651sport200に関するカスタム事例

RX-7の夕暮れの野瀬埠頭・車高調整&ワイトレ調整・6月11日(日)タカタサーキットに向けて・アクセレラ651sport200に関するカスタム事例

2023年06月09日 22時34分

taのプロフィール画像
taマツダ RX-7 FD3S 後期

二代目FD3S 5型 平成11年式 シルバー R5.4/7納車 諦めきれず佐藤商会で再購入 外装RE雨宮、ノーマルタービンVマウント、パワーFC制御 EA11R R3.10/24納車 二代目カプチ。軽くてキビキビ走る感覚的に楽しい車。重ステ、トランクオープナー無し。 初代FD3S 6型 平成14年式 ホワイト 2016年にマツダリビルトエンジンに載換、TO4SOH、クラッチ交換等。R4.4/3に単独スピン事故。修理断念、R4.5/19引き取り業者へ。

RX-7の夕暮れの野瀬埠頭・車高調整&ワイトレ調整・6月11日(日)タカタサーキットに向けて・アクセレラ651sport200に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

本日19:00前頃 野瀬埠頭にて
無加工ボロ携帯写真📸

RX-7の夕暮れの野瀬埠頭・車高調整&ワイトレ調整・6月11日(日)タカタサーキットに向けて・アクセレラ651sport200に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

同じく左斜め後方から📸

RX-7の夕暮れの野瀬埠頭・車高調整&ワイトレ調整・6月11日(日)タカタサーキットに向けて・アクセレラ651sport200に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

とにかくFD用で1番お安い車高調を購入💸
バネレートは前後12キロ

RX-7の夕暮れの野瀬埠頭・車高調整&ワイトレ調整・6月11日(日)タカタサーキットに向けて・アクセレラ651sport200に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

アルミナットが削れてるってことで急遽ナット購入🔩
思わぬ出費😰タカタサーキットで不安を感じながらの走行は避けたいので💸

RX-7の夕暮れの野瀬埠頭・車高調整&ワイトレ調整・6月11日(日)タカタサーキットに向けて・アクセレラ651sport200に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ゼスティノ アクロバ07A 265/30/18 TW280から
アクセレラ651sport 255/40/17 TW200へ交換
どっちにしても安物タイヤ💸

RX-7の夕暮れの野瀬埠頭・車高調整&ワイトレ調整・6月11日(日)タカタサーキットに向けて・アクセレラ651sport200に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

同じくフロントタイヤも交換
ワイトレ装着前なんでだいぶ内側に食い込んでます☝

RX-7の夕暮れの野瀬埠頭・車高調整&ワイトレ調整・6月11日(日)タカタサーキットに向けて・アクセレラ651sport200に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

アラゴスタベースのオートエグゼ車高調😲購入時から付いてたので知らなかった😓
自分じゃ買えない高額商品だったのだろうけどかなり古いようだしバネ形状がちょっと…初期ロールが深く感じる💦

RX-7の夕暮れの野瀬埠頭・車高調整&ワイトレ調整・6月11日(日)タカタサーキットに向けて・アクセレラ651sport200に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

リア ワイトレ30㎜+5㎜スペーサー装着で35㎜
フロント 8㎜スペーサー+ワイトレ20㎜で28㎜
ちなみに画像は装着前のもの
現在は完全にハミタイになってます😆
とりあえずタカタの走行準備完了🙌

マツダ RX-7 FD3S 後期16,317件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは✨天気良ければ✨こんな感じにやりたいことたくさんなのに😅今日はたまに❄️小雪がチラホラ〜平地でも風速7mの風で息子と部屋こもりしてました😅娘の車...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/02/22 20:16
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CARTUNEの皆さんこんばんは🌙😃❗去年の話ですがマフラーを出口が細く静か過ぎるフジツボから5ZIGEN車検対応の新品に交換交換したはいいけどR魔のリヤ...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/22 18:50
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

🏎️📸❤️‍🔥Tiffany好きなので早速教えてもらったチョコを作ってみました。🎀はマショマロで作ったのですが室内が暖かいのでなかなか上手くいかずに苦戦し...

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/02/22 18:49
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

今週のお題。。。こんなん見たい人いるのか??ウチの1号機はフロントR32タイプMキャリパー+プロミューSCR-PROER34ローターです😅若い頃は巨大なキ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/02/22 16:00
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

CTの皆様、こんにちは。この連休もまだまだ対寒波の影響があるとのことで、どのくらい厚着にするか悩むドンガメFCでございます〜日が当たると暖かいし、陰ると寒...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/02/22 15:58
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年2月22日皆さんこんにちは(」・ω・)あるっちです。フフフ🤭突然ですが…FDは明日入院することになりました!不具合ではなくクラッチ交換です😉これ...

  • thumb_up 105
  • comment 1
2025/02/22 14:09
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ディフューザー外して仕様変更中。ほしい人も募集中♪バッテリーも贅沢にカオスを投入したけどプラグがカブってしまっててエンジンかけられず…。マフラーのタイコの...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/02/22 13:25
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

寒い

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/02/21 22:34
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

後ろだけ大きいキャリパー付いてます

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/02/21 22:04

おすすめ記事