プリウスαのお気に入りの洗車グッズが見たい・シュアラスター・モンキーギャング・ジーオンシルクドライヤー・ブードゥーライドに関するカスタム事例
2023年01月04日 22時14分
こんばんは〜(^O^)/
明日から大嫌いな仕事が始まりまーす(T_T)
載せる写真が無くなってきたー(・∀・)
新年1発目のコラボお誘いよろしくお願いしま〜す(*^^)v
とりあえず、お題にあった洗車グッズでもやります!
シャンプーはシュアラスター
ボディーコーティング、ホイールコーティングはKeeperのダブルダイヤ施工してるのでクリーナーはKeeperの物を使ってます。
ボディーの水垢、シミにはブードゥーライドのシルク
研磨剤入ってないみたいでコーティングに影響無いらしくてコレにしました。
ボンネットの水垢も綺麗に取れました(^ー^)
タイヤワックスもシュアラスター
タイヤに優しい水性で!
テカテカ過ぎずちょうど良い感じがദ്ദി 'ω' )
マフラーのコーティングはシュアラスターのゼロフィニッシュ
耐熱温度が300度まで大丈夫らしくマフラーのお手入れに(^ー^)
窓ガラス撥水にはハイブリッドストロングα
油膜取りは写真には無いですが、キイロビンゴールド
ウロコ取りはシュアラスターのゼロウィンドウストロングリセット
内装にはブードゥーライドのディテイラー
帯電防止効果でホコリが付きにくい(^ー^)
香りが独特…
NEWタイプは香りが無くなったとか
洗車スポンジはホルツのムートン
ボディーもホイールもこれです。
ボディーの拭き取りはジーオン シルクドライヤー
吸水性ヤバいです!
最終の細かい拭き取り、ホイールの拭き取りにソフト99のプレミアム吸水クロス
ボディーに1枚
ホイールに2枚使ってます。
最近安く手に入ったので、次使ってみようと。
香りが良いみたいで楽しみにしてます(^ー^)
モンキーギャングのセラミックスプレー
もぅそろそろ、ボディー5年とホイール1年のコーティングきれそうなんで、前から気になってて買っちゃいました(^○^)
簡易的なセラミックコーティングがどんな感じなのか楽しみです(・∀・)