うーさんが投稿した鈴鹿サウンドオブエンジン・F1に関するカスタム事例
2018年11月23日 00時45分
フィアット500からアルファロメオ155に乗り換えました ボロボロですがコツコツなおしながら乗っていこうと思ってます(›´-`‹ )
鈴鹿サウンドオブエンジン
その5 〜F1マシン編〜
どんどんマニアックな内容になって行きます笑
興味のある人はどうぞ(´∀`*)ウフフ
1992年
ヴェンチュリーLC92
ランボルギーニV12エンジン
音聞きたかった〜
右京さんも来てたし〜乗ってほしかったな〜(´-ι_-`)
1989年 ロータス101
ジャッド
調子が悪かったのかずっとゆっくり走ってたなぁ〜(´-ι_-`)
1981年
アルファロメオ179C
アルファロメオV12
マリオ・アンドレッティが乗ってたんですね〜
マールボロカラーはマクラーレンだけじゃない( °_° )
BRMもそうやった
1988年
AGS JH23
コスワースDFZ
めっちゃマイナーチームなマシンですが
今回見たかった車( ´艸`) プッ!
マクラーレンホンダが16戦中、15勝した年
メキシコGPで6位入賞したマシン(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-