ジムニーのミニ・ミニクーパー・通報流行らせよう委員会・フォロワーさんに感謝・みんなありがとうに関するカスタム事例
2018年10月24日 22時38分
ぬくぬくぱぁฅ•ω•ฅ ⚠️キャパオーバーの為フォロー休止中⚠️ 右に左折するのが得意|˙꒳˙) 🚗1台を長く、より色んな車に乗りたい派🚙 ・29歳ゆとり ・夏休みの宿題は先に終わらすタイプ ・HSPという性格特性を持ってます。 ・3級整備士免許保有。ドラム演奏、筋トレ、酒、珈琲、お金が大好き(*Ü*) 人生で後悔してる事が一個もないです🤔 小説を書かせて頂いております。いつか、本屋で発見してね。LINEスタンプも作ってます☻
最近、私の投稿オマージュをしてくれるフォロワーさんが急増していてなんだかとっても嬉しいです(∪^ω^)
現役JDに自分のカーチューン内でのポジションを話したところ、どうやら「軽いカリスマ」だそうです🌟
カルスマww
いやー、逆に困惑したけどね🙃
友達増やしで始めた訳じゃなくてほんとに日記感覚で始めてみてから、本当に年齢様々な人と親しくなれたし実際に会えた人もいるし。
元からどんな人とも話せるタチだから、それこそ親戚の知り合いの社長さんから学校帰りの公園のホームレスの人まで誰とでも話すからだと思うけど、ここまで老若男女幅広く交流出来ると面白い。
ちなみに、私、
いじめっ子も、いじめられっ子も、両方経験しております。
いじめられっ子だったんだよ、俺って。
殺されるかと思ったわ。
そしてクラス人気投票1位の人気者で他クラスからもいろんな子が遊びに来るような人気者も、それこそ全くだ〜れも絡んでこない、連絡も全くこない独りぼっちの経験も、両極端経験してます。
ずっとバリバリと重機のように活動し続けられた期間もあれば、緊急搬送からの手術で死にかけた事もあります。
23歳にして色々と味わえた事が、もしかして、皆さんが感じ取ってくれてるのかな?と。
車の向こう側にある中の人に触れる、というのがこのアプリの醍醐味だと俺は思う!
車好きな人のSNS、だからこそ逆にこーゆー事を言いやすいんだよね。
Twitterとかで長々語れないし、あそこは秩序が悪くて低レベルな人間が多く集うのでダメです。
タイタニックの映画の中で1等船室の客が救助艇の座席すら等級を気にしていたが、あれは実はいやらしくなんてなく、低レベルな人間に接近、干渉する事がどれだけ危険かを彼らが分かっていたからなんですね。
カーチューンにはこの頃成りすましが発生、またコメント欄での喧嘩も時々見られますが、神聖なるこの場を汚す場合は容赦無く自治に協力するつもりですし、私のフォロワーもそうする人が多いでしょう。
まあ所詮ネットの上で人気者になっても大したことなくて。
自分の考えを自分が確認するのには、最強のツールだけどな(^Д^)
話は変わるけど今度、ミニの試乗行ってきます。
年が明けたらミニ買うかもしれません∠( 'ω')/