デリカD:5のショック交換・ガソリン車にディーゼル用カヤバに関するカスタム事例
2021年08月07日 16時23分
どもです😙
プーリーから異音がしてたので
修理とあわせて足廻りを交換してもらいました
まずはショック
銀に塗ったガソリン用カヤバから
金に塗ったディーゼル用カヤバへ
シャフトがディーゼル用の方が長かったようです
バネは今まで使ってたtgsさんのガソリン用+1をそのまま使用
銀の方がかっこよかったな笑笑
ガソリン車にディーゼル用ショック付けたらどうなるんだろーと思ってやってみましたが...
ちょっと車高上がるんじゃね?とか勝手に思ってましたが特に変化なし...
っていうより測ったら右前だけちょっと下がっとる😱
なんで??😭
乗り心地もなーんか違和感有り😅
路面の小さな波打ちに合わせてフワフワ感?がある
バネ硬いしこんなもん?
ショックの減衰力が高い?
前にガソリン用カヤバに替えた時は感じた記憶ないけどなー
横揺れ縦揺れの収まりは格段に良くなった👍
どこからか異音がしてる😱
前にProst号に横乗りした時に感じた足廻りのカッチリ感がない...😭
結果
素直にガソリン用にしとけばよかったかも...と後悔笑
さすがに買い直して付け替えるほどの余裕はないのでこのまま乗り潰します😆
明日はDFMin九州✨
ですが...
コロナ爆増で嫁からの反対もあり
今回は参加見送ることにしました😭😭
イベントは別にいいんですけど
お会いしたかった方々に会えないのが残念でしょうがないです😭😭😭
参加されます方々は充分に感染予防されて楽しんでください😆