雷電さんが投稿したGT2RS・炭素繊維の塊に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
雷電さんが投稿したGT2RS・炭素繊維の塊に関するカスタム事例

雷電さんが投稿したGT2RS・炭素繊維の塊に関するカスタム事例

2019年02月12日 12時57分

雷電のプロフィール画像
雷電

2023/4/1 BRZに乗り換え 乗りやすくて燃費良くていじって楽しい車で大満足 どれだけ走っても走り足りない

雷電さんが投稿したGT2RS・炭素繊維の塊に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

991GT2RSの続き
インテリアはアルカンターラ赤黒ツートンでキマってる

雷電さんが投稿したGT2RS・炭素繊維の塊に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

通常では高い高いお金を払ってオプション装備しないといけない純正フルバケットシートが標準装備。
軽量化の為、インナードアハンドルが紐になってるのはGT3やカレラTと同じ。

雷電さんが投稿したGT2RS・炭素繊維の塊に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

このフルバケにもカーボン使用
リアシートレスでジャングルジム装備
そしてこのクルマ専用としてヴァイザッハRSのロゴが入ります

雷電さんが投稿したGT2RS・炭素繊維の塊に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サイドにもカーボン

雷電さんが投稿したGT2RS・炭素繊維の塊に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアフードとスポイラーもカーボン

雷電さんが投稿したGT2RS・炭素繊維の塊に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

カーボンルーフパネルに、、

雷電さんが投稿したGT2RS・炭素繊維の塊に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

当たり前のようにカーボンボンネット
フェンダーのダクトもカーボン
さらなる軽量化の為ポルシェのエンブレムの代わりにシールになってるのもGT3と同じ

雷電さんが投稿したGT2RS・炭素繊維の塊に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして当然のようにPCCB
鏡のようなディスクに黄色いキャリパーが存在感抜群。
20インチのホイールにギッチギチに詰まるくらいでかいブレーキシステムはもはやレーシングカーといって差し支えない。
このセンターロックホイールはGT3のやつによく似ていますがGT2RSのロゴ入りで専用品になります
オプションでマグネシウムホイールにも変更できるらしい

そのほかのカスタム事例

ES AXZH10

ES AXZH10

郵便局から見えるES🫰

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/04 09:28
XV GTE

XV GTE

出勤前に免許更新すべく直江津駅近くの免許センターへ。近くの立駐でスバルの法則が発動。クールグレーカーキのXVとツーショット。ラグーンブルーとクールグレーカ...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/04 09:28
ツイン EC22S

ツイン EC22S

久々登場ツインくん。去年6月に富士スピードウェイに行く途中に2速に入らなくなり、3.4.5速で本コースを走り帰宅後放置してました。笑走行会にエントリーして...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/04 09:27
マークX GRX130系

マークX GRX130系

仕事終わりに駅のコンビニに行って帰ってきたら自分の愛車がライトに照らされてめちゃくちゃ綺麗でカッコよくてつい写真撮っちゃったww

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/04 09:26
ヴォクシー ZRR80W

ヴォクシー ZRR80W

DAYZ埋まってる…これが、やっとこうなった…ヴォクシーもやっと出た。3時間かかった…

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/04 09:25
ノート E12

ノート E12

2月もよろしくお願いします!カメラ触ってすら無いので過去写真💦仕事車の夜ver.

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/04 09:21
ストリーム RN6

ストリーム RN6

注文したステッカー今さっき届いたので貼ってみた

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/04 09:21
ヴェゼル RV6

ヴェゼル RV6

吹雪

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/02/04 09:20

おすすめ記事