フィットの首都高ランナー・C1外回りで腕試し・ルージュ雨ジストに関するカスタム事例
2020年08月23日 23時59分
お疲れ様ですm(_ _)m
今日はとんでもない大雨でしたが……
日頃の蓄積したストレスを一度全てリセットすべく、首都高C1 都心環状線を2周ほど回ってきました。
C1は首都高屈指で路面が悪く、道幅も狭いので、それが逆に緊張感をもたらされて楽しいんですよねφ(..)
(※画像は過去撮影分なので渋滞していますが、今日はガラガラでした)
そういえば、大井料金所が撤去されたことで湾岸線と中央環状 山手トンネル方面の分流が劇的にスムーズになりましたね!
時代の変化、ってやつを実感m(_ _)m
C1を2周してから、箱崎経由で9号線に乗っかって湾岸→アクアラインに……
海ほたるに戻ってくる頃には、対向車線(川崎方面行き)の車が渋滞してましたよ(*_*)
まぁ、それはいつも通りなんですが……
しかし、ホントに久々の首都高だったので血が騒ぐほど楽しめました!
いい気分転換になったと思います(^-^)/