スカイライン GT-RのスカイラインGTR BCNR33・ドアチェックリンク・ドアストライカー・DIYに関するカスタム事例
2020年12月29日 05時23分
メンテナンスやバージョンアップのほか、自分流のカスタムなどチビチビやっていきます! ……/⭕️⭕️l40th_®️l⭕️⭕️\……
流行っているチェックリンクを交換してみました…😋
・インプレッション編✨
コチラが流用したドアチェックリンクです…😙
全開の状態からドアを閉めようと動かすと、ガタと言いますか、ストッパーのショックと言いますか、なんだか今までに感じたことの無い、しっくり手に馴染まない感覚がありまして、暫く考え込みました…🤔
更にもう一つ、カラーに僅かなサイズの違いがあるのか、交換前のノーマルの状態では全く無かった、ガタが出てしまう様に…🥵
セダンのドアはクーペよりも小さい為に、開閉にかなりの力が必要なのと、ドア本体の重量もない為か第一段階、第二段階とストッパーがかかった際の手に伝わる感覚が、かなり大きく感じました…🙄
暫く考えまして、ノーマルのチェックリンクに戻す事にしました…😆
最新式のチェックリンクよりも、使い込んだ古いタイプの方が、しっくり馴染むのは不思議です…🙄
以前ドアストライカーを新品に交換した際には、とても滑らかな開閉になった事を考えますと、今回のチェックリンク交換では残念な結果に…😩
※動画はノーマルの様子です…
バラした内張りはキレイに掃除して、そっと取り付けました…😜
ちゃん♪、ちゃん♪