モコのフジツボマフラー・MG22S後期・MH21S流用ポン付け・アップガレージ宇都宮店に関するカスタム事例
2022年05月29日 13時54分
モコ乗りの皆さん、
はじめまして!こんにちは。
たつと申します。
日産モコMG22S後期のパールホワイトに乗っております。
宜しくお願いします。
早速ですが、
本日は、
先日アップガレージ宇都宮店で購入した、
フジツボ製マフラーの取り付けをしてました。
ワゴンRのMH21S用で、
流用出来るかどうか、
先人さん達の色んなSNS情報を駆使して、
『着く!!!』
と確信しました♪
マフラーハンガー位置もドンピシャでした!
後輪タイヤにブロックかまして、
準備万端です♪
工程順序画像がおかしいっすけど、
ご勘弁を。。。(>_<)
差し込みフランジも丁度良くて安心しました♪
さぁ、もうちょいっす(^。^)
自分のモコは、オーテックのエアロ付きでして、
マフラー出口が、
リアバンパーに当たるかなぁと思って、
Am○z○nにて長めのマフラー吊りゴムを、
四つ組で¥1800-ぐらいのを、
購入してました。
駄菓子菓子!!!!
結果!
出口下がりすぎ!(@_@)泣
この画像で、
フランジ側が真ん中の穴、
タイコ側も真ん中の穴、
出口側は、1番上の穴位置です(>_<)
出口側は、ノーマルぐらいのマフラーゴムで良かったぐらいです!( ◠‿◠ )♪
また暇な時にでも、
高さ調整してみます♪
今後、
皆さんの投稿も参考にさせて頂きたいと思っておりますので、
どうぞ宜しくお願い致します。
たつより