ナビゲーターのサブウーファー・サテライトスピーカーに関するカスタム事例
2021年06月17日 17時30分
初代ナビやーてます❗️ 投稿はカスタム&メンテの記録用です。 インスタではカッコつけてますw インスタもよろしくお願いします🙇♂️ 後続の参考になればコレ幸い! これから初代やるヤツなんていねぇか!w
依然としてスカスカなフェンダー状態ですが、
マフラーのせいでドライブ中に映画の音が聞こえない。と、娘からのクレーム。
カスカスな音も気になってたのでチャンス❗️
いい口実なるかも😎
ウーファーとサテライトを追加🙌😎
サブウーファーはシート下に置くタイプ。
当然の如く置けるつもりでポチ!
が、しか〜し!狭すぎて入らない問題勃発w
急遽セカンドシートのコンソールを
ぶった斬って加工❗️置場確保❗️
無事ことなきをえました😅
配線繋ごうとして気付く❗️
あ!オレ電気わかんねぇ〜🤣
ウーファーはなんとなくコレかな?
リアスピーカーはどれ???
主治医にすぐ電話
「先生!事件です!」
「……どうしたの?」
「配線がっ。ウーファーとサテライトで、えーっと、とにかくすぐ行きます!」
強引に押しかける🤣🤣
ついでにリア最後部ピラーにサテライトもつけてもらい。一件落着❗️
奥義❗️緊急を装ってプロに付けてもらいま掌❗️
こんな感じ!
このサテライトとウーファーのせいで、今回のカスタム費用がひっ迫!ビンボーランプ点灯💡
でも元はと言えば娘の要望なので、
至急お大臣様に補正予算案を提出せねば❗️w
携帯では低音を拾いきれなくて残念ですが、
ビックリ⁉️の低音❗️と中高音もクリアに❗️
元が良くなかった分ばっちり体感👍
予想以上の鳴りに感動🥺
カスカスな古いオーディオには
かなりオススメなセットです❗️
ちなみに1番いい音場は
セカンドシートになりましたw