S321Zさんが投稿したワイルドスピード・ワイスピ・トミカ・ミニカーに関するカスタム事例
2020年07月20日 02時23分
S321Zです。 なるべくお金をかけない貧乏チューンで頑張っていきます。 宜しくお願い致します☺️
こないだの休みに気になってたミニカー屋さんへ
今回、初めて行ったのでちょい緊張😬
だって客が自分1人…🥺
という事でワイスピトミカの80スープラ購入しました‼︎「スポコン」というジャンルが懐かしい😆
自分はこの映画🎞を観て、車の世界観が一気に変えてくれたのを思い出します😊
その後のUSDMやJDM、スタンス等へ変化していきましたし、スカイラインGTRもこの映画で世界的に有名になりましたねぇ😬
このサイズでしかもトミカでタルガトップも凄いんですが、TRDのボンネットやBOMEX社のエアロも再現してくれてます😄
そして、お約束トロイ・リーのバイナルグラフィックですね✨👌
地味に凄いと思ったのが、映画と一緒でちゃんと左ハンドルなんです🤭
リアもAPR Performance社のGTウィング(デザインは違いますが)だけじゃなく黄色のロールバーやNOSボンベとパワーアンプを再現しています‼︎
小さな事なので細かい奴と思いますが、唯一入れなくてよかったのが、ボンネットのトヨタマーク…😢劇中車はトロイ・リーのマークが入っています。どうせなら何も入れずにそのままがよかったかなぁと…😅
こんなマークですね。
まぁ、細かいところいったらきりが無いですが、
自分はここまでのカスタムトミカを作ってくれた事に感動です😭
元レーサーだったかな?テクニカルアドバイザーのクレイグ・リバーマン所有車なのは有名ですね😄
他にもヴィンスが乗ってた青のマキシマがこの人の奥さんの車両だったり、X2のR34もこの人所有の車両をベースに撮影車を作成してたのも有名です😙
そういえば、このスープラ余った撮影用コピー車はこの後、X2の金のスープラに変身して出てきましたねぇ😋