デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例

2019年12月16日 19時28分

codyのプロフィール画像
cody三菱 デリカD:5 CV1W

今まで共通しているカーコンセプトは 仲間や家族とどこにでも行けるネオクラシック。 クラシカルでボクシー、オン&オフ、シンプルデザイン。 アメリカ西海岸のテイストと オーバーランドテイストを 融合したコンセプトへブラシュアップしました😃 2021年8月に新たな相棒が納車です。 前車のDELICA D:5で培ったライトなバンライフ。 クラシカルで新しい。 より充実した深さが楽しみたいと思います😃 宜しくお願い致します! flexdream complete

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2mmオーバーフェンダーの出来るまでです♪

※適当なのでご参考までにm(__)m

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

使っているのは、ホームセンターでお馴染みのこちらです。

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

柔らか目ですが、耐熱性はそこそこ。

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先に赤矢印で示した半透明のシートをつかい、型取りしています。こちらをデリカのフェンダー部分に置いてマジックでおおよそのサイズを決めます。

デリカフェンダーアーチ部は幅が5センチなので、マジックで型取りした後、定規で5センチで幅をキープすればサイズは大体決まります。

カットはハサミでカット出来ます。僕は前車の時に作り、保管してありました^_^

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

マスキングテープを貼り、型を使って型取りします。このシートの場合、平滑面と凸凹面があり、表面は平滑面になるようにカットします。

大きめのハサミであればカット可能ですが、プラバサミえればより綺麗に切れるでしょう。

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

こんな感じでカットして、マスキングテープを剥がします。

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

この後、自分がドレスアップしたいカッティングシートを貼ります。

今回はアイガーグレーメタリック っぽくしたかったので、3Mラッピングシート1080シリーズ チャコールメタリックを使いました。

参考までに、前車ではダイヤモンドブラックマイカっぽくしたかったため、3Mラッピングシート1080シリーズ グロスブラックメタリックを使いました。

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

裏面にカッティングシートを回し込み、その後両面テープを貼ります。

柔らかいプラスチックシートなので少し凸凹しないようにするなら裏面の全面に両面テープあったほうが良いかもしれません。取れなくなりそうですが汗。

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

上から見た時に両面テープの隙間がないように、
細めにカットして両面テープをアーチ状に張り込みます。

色が目立たないようにダーク系の車ならダーク色の両面テープを用いることをお勧めします。

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

こんな感じになりました^_^

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

春とこんな感じになります😃

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

リアもこんな感じに♪

デリカD:5の三菱 デリカD5・ジャスティブギア・オーバーフェンダーに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

シンプルに純正プラスワンらしく、デリカらしさを増すDIYドレスアップとなりました😊

三菱 デリカD:5 CV1W27,076件 のカスタム事例をチェックする

デリカD:5のカスタム事例

デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

スノボ行ってきました。息子らはもう成人してますが、まだ付いてきてくれるんです。ありがたや。今年は雪の心配無しですね。正月にスキーブーツ割れたので、今回は8...

  • thumb_up 40
  • comment 3
2025/02/24 18:41
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日は少し時間が取れたので、あてもなくフラフラと走ってました😅雪がまだ残っているところもあり、そうこうしてましたらとても気になる神社がありましたので参拝⛩...

  • thumb_up 33
  • comment 1
2025/02/24 18:34
デリカD:5

デリカD:5

ラプターライナー塗装を自作フューエルリッド塗装しました。新型塗装ガンモデルXを買って少し小粒のラプターライナー塗装に仕上げた🤭あまり大きなぶつぶつにするの...

  • thumb_up 27
  • comment 0
2025/02/24 18:19
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

伊勢湾岸自動車道に架かる赤い色の橋名港トリトン(名港西大橋)港のシンボル、赤い色の主塔をバックに今回の投稿スタート▶️▶️▶️▶️▶️飛島IC〜名港中央I...

  • thumb_up 94
  • comment 2
2025/02/24 18:02
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

仲良し4家族でコテージ行ってきました。雪が凄すぎて我がデリカの高さ負けてしまいました。これぞ北陸の雪ですね。デリチラリズム映える家内が盗撮してくれとらった...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/02/24 17:47
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

245にサイズアップ

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/02/24 16:08
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

今日はここまで、次は買ってあるグリルガードを装着😀

  • thumb_up 55
  • comment 2
2025/02/24 14:56
デリカD:5 CV5W

デリカD:5 CV5W

純正そのままだったので今日はイジイジ

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/02/24 14:51
デリカD:5 CV1W

デリカD:5 CV1W

2月1日に、80ヴォクシーからデリカD5乗りになりました。趣味は筋トレ🏋️と釣り🎣です。先々週に長男が生まれ、子どもと同い年の車になりました。デリカ乗りの...

  • thumb_up 58
  • comment 5
2025/02/24 14:25

おすすめ記事