ランサーエボリューションのワイヤータック・ワンオフ・DIYに関するカスタム事例
2024年06月21日 21時49分
人付き合い苦手フォロー数興味なし コラボって言葉嫌い、ミーティング行きません 動態保存、現状維持みたいなクソジジイ車にはしません 嫌な事ありみんカラ✖️ 非オタ厨二表現好き。 車語りたいので下ネタ嫌いです 車女子の投稿に腰振るワンちゃん男子死ねと イニDワイスピ興味なし。 ナニトモオーバーレブが好き フォローは車種で無く弄り方 車歴s13×6 R32×3 jzx90×2 fhy33 jzx81×3 jzs147×3 GF8 CE9A部品取込
もうちょっとワイヤータックやりましょう、やりました💦
あとはアルミラジエターに交換、リザーバータンク、ウォッシャータンクをどうにかするで終わりかな
気が向いたらエンジンルーム塗装
余談ですがヤリスのエンジンルームみてとんでもないぐちゃぐちゃさに唖然
すごい車なんだろうけど乗れない・・・
崩壊しかけたエキマニ遮熱版
なんとか外せたけどボルトは痩せちゃっててソケットと一体化してなんとか回った
もうこのソケットは使えない・・・意味がわかるかなぁ💦
ステンの板で作り直すためのダンボール型
て事で祝杯、鶏皮串
買ってきたのではなくちゃんと自分で串打ちましたよ
鶏肉の中でも鶏皮は超高カロリーらしいですね
上等だよ🤣