ヒロシ番長さんが投稿したプラモデル・F599・R31・いつも、いいね!有り難う御座います🙇・加工取付に関するカスタム事例
2019年12月13日 07時54分
毎度いいね!ありがとうございます(^^) 車歴 1台目 SW.MR2(Ⅰ型) 2台目 EF3.シビック 3台目 アルテッツァ(中期) 4台目 R32.TYPE-M 5台目 アルテッツァ(初期) 6台目 80系スープラ 現在 カルディナGT-FOUR(最終型) 32でドリフトを学び 2代目アルテッツァでグリップを学び スープラで一片の悔いは無し!(笑) のんびりまったり転がします(笑)
F599 フィオラノ (Revell)
R31 スカイライン GTS-R (ハセガワ)
どーもこんにちわ。
ここ最近、筋力の低下が著しく
おっ○いが垂れてきた、ヒロシです。
現在、絶賛パンプアップ中。
年末だけあって暇がないですね(;´д`)
久しぶりにプラモデルですね(笑)
サフ吹きとマスキングを行いました。
R31 スカイライン GTS-R
んで、スカイラインには
大きめのホイールを履かせますが
ブレーキを少し細工(^^)
R34の純正を移植オペ。
ホイールの軸の太さまで
ブレーキの中心の穴を拡大させます
取り付けたら、こんな感じに(^o^)
4つともオペ完了。
表から見たらこんな感じ(^^)
ヒロシ失敗しないので(笑)
まぁ、ドリルで手を切りまくってますがwww